- 30代後半から40代前半は、就活だけでなく婚活も厳しい時代?
- バツイチや子持ちになるとさらに条件が厳しい?
- 一生独身かまだ再婚を諦めるべきではないのか?
人生は何度でもやり直しが可能!
ポジティブな時や自分のモチベーションが維持できる時ならスムーズに前向きになれるかもしれない。
でもアラフォーになると以下のような悩みも多くなる。
- 妊娠、出産などの妊活の問題
- 自分の体力の限界
- 過去の経験に自信がない
- 今の仕事にも将来に不安を感じる
もうこの先は自分の生活すら不安を感じてるという男女が多くなっている時代。
コロナ禍というフレーズに、もう無理と精神的にもどこかで諦めてる人は多くなっている気がします。
でも私は正直この考え方は違う気がします。
本当の意味で自分の幸せとは何かを改めて考える。
これが非常に重要になると伝えたい。
これまでにもアラフォーバツイチについては、以下のような記事を書いてきました。
スポンサーリンク
離婚後男性が再婚した出会いのきっかけから決意までの体験まとめ
バツイチ子持ち恋愛
バツイチ子持ちと付き合う男性心理で遊びと本気を簡単に見極める方法
バツイチ子持ち年下の辛い切ない心情を幸せに変える恋愛思考と失敗対策
バツイチ子持ち40代女性の恋愛はもう遅い?離婚歴を魅力に変える生き方
40代男性バツイチに多い誤解|恋愛に離婚経験を活かす再婚成功法
バツイチも40代独身男性は恋愛諦める?再婚で意識を続けたこと成功体験記
バツイチ男性恋愛心理の特徴|独身との違いや経験の差|再婚体験記
バツイチ男性恋愛観
バツイチも40代独身男性は恋愛諦める?再婚で意識を続けたこと成功体験記
バツイチに限らずどこか恋愛に慎重になる期間や年齢でもある40代男性
40代男性恋愛は慎重?臆病?告白後アプローチ等女性の見極め方
40代男性は好きな人に態度やサイン|見抜くコツと信用する注意点
40代同士の付き合い方で自己アピールに多い誤解や注意点もご紹介しています。
40代同士付き合い方|デートで自分らしさアピール方法失敗注意点
アラフォー女性の婚活の悩みについても書いています。
私のサイトは、40代男性女性がより自分らしく生きるための考え方についてご紹介しています。
人は、20代からずっと似たようなことに対して悩み続けている気がします。
私はその対象を人、モノ、お金、時間という4つのバランスだと考えています。
人は、人間関係や友達、友人、親友等誰とどう関わるべきかを考える。
モノは、ファッション、コスメ、プレゼント関連等自分と自分に関わる人に渡すという2つに分かれる。
お金は、仕事関連だけでなく、貯金や投資関連も含まれる。
時間というのは、以下に自分の人生がうまくいくかではなく、どう自分の気持ちをまとめられるかが今後の人生に大きく影響を与えるのだと思います。
私も実際に離婚を経験した一人です。
その理由は、相手に好きな人ができた状態でした。
しかし、私はこの経験を今ではその時に経験してよかったと思っています。
今では新しい妻と子供もいる家族の一員時間になれたわけです。
この日々にたどり着く前にやってきたことや辛い時期があったのも事実。
やっぱりすべては自分が経験すべきことだと今ではいろいろなことを受け入れられるようになりました。
今悩みを抱えているあなたにもこういう経験を活かし、同じ世代を生きる夫の目として感じてほしいことを伝えていきたいと思います。
今回の記事では、アラフォーバツイチの生き方について、以下の項目でご紹介しています。
アラフォーバツイチの生き方と恋の必要性
アラフォーバツイチの生き方と仕事の悩み
アラフォーバツイチの生き方|理想と現実
自分のことになれば、みな多くが悲劇のヒロインになりすぎてしまう。
他人の事や親の再婚などを経験している人も多い世代。
では自分は今これから何を求めてどう生きていくべきなのか?
この点を必要以上に考えるのではなく、どう受け入れて何を目標にするべきかをご紹介していきます。
アラフォーバツイチの生き方と恋の必要性
結局20代でも30代でも40代でも自分が頑張っているのを誰かに見ていてもらえているというのが必要だと思います。
親でもいいし、友達でもいい。
でもそれ以上に彼や彼女という恋愛の相手がいれば、これから少しでも前向きに頑張ろうと思えるはず。
働く意欲と職場の不満
今の時代は、どこの職場でも似たようなことを悩みにしている人は多い。
- 人間関係
- 労働時間
- 給与(年収や月収)
- 待遇(福利厚生、退職金等)
言ってしまえば、ないものねだりばかり。
しかし、今の職場を辞めたいと思い始めたら、必死に転職サイトに登録したり求人募集を検索したりしてしまう。
でもこれって、少し環境が変わったら同じことができますか?
- もうじき子どもが生まれる
- 子どもの養育費が必要になる
- 人気の学区に家を買いたい
こんなことを少しでも考えたら、必死に何とかもう少し耐えようと思える。
これが愛なんだと思う。
誰かのために尽くす。
これは、時代を問わず、有形無形で言えば、無形であればあるほど自己犠牲の数は多くなる。
ちょっと前の自分になかった感情が出てくる。
これって、人生の中で大きなきっかけになると思います。
アラフォーバツイチの生き方と仕事の悩み
結局男子も女子も恋愛をしようと思ったほうが負け。
そんな気持ちがなかった時のほうが問題なく相手がどんな人であれ、恋愛が始まったと思いませんか?
そんなときの仕事のことをちょっと思い出してほしい。
20代30代の結婚時代の悩み
離婚の理由は人それぞれ違う。
でも離婚した人たちにも必ず恋愛のピークはあったはず。
誰かを好きになってデートに誘って、一緒に過ごす時間を楽しんだ。
この時、自分の職場の不満はどうでした?
意外と気にする内容が少なかったと思いませんか?
これって、どういうことか?
この答を私はこう考えるようになった。
仕事がうまくいっている時のあなたのほうが輝いていた。
私は自分自身が仕事やりながら、相手がどうであれ、自分の仕事が落ち着いている時のほうが恋愛を楽しめたと思っている。
やっぱり仕事があってこそ、心の余裕がある。
少しでも働く意欲を失っていると、その気持ちは想像以上に恋愛に対しても焦りや不安を掻き立てる。
アラフォーバツイチの生き方|理想と現実
- 出会いがない
- 将来が不安
- これから何を目標に頑張っていけばいいかわからない
こんな気持ちになっているなら、まずは恋や愛や恋愛事よりも先にまずは仕事を落ち着かせてほしい。
再婚が人生の成功ではない
結婚するというのは、基本として、責任がのしかかる。
やっていけるかどうかではない。
時間は待ってくれないし、日々は着実に自分の老後に向かっている。
だったら、今は目の前に仕事があったら、そのことだけ考える。
こうすることで、メリットがある。
それは、相手よりもまず先に自分で今の自分を好きになることができるようになる。
ここまでできている。
これが自身になれば、心も落ち着いてくる。
これまでと同じ毎日でもちょっとでも楽しいと思えることが増える。
そして、なんとなくうまくいくような感覚も味わえる。
これが正直、バツイチ男性の中でもモテる人たちの共通点なんだと私は思っている。