- 美容外科看護師になると年収はいくらくらい稼げる?
- 月収と賞与はそれぞれ何が病院と違うの?
- 日勤業務で稼げる現場って本当?
エージェントを利用していたら、好条件の求人を案内されたけど本当に大丈夫?
この答えを医療現場で15年以上在籍し、人事担当として管理してきた経験から解説していきます。
これまでにも美容外科クリニックでの看護師になりたい人向けの情報を書いてきました。
美容科看護師の仕事内容はきつい?辛くて辞める人が多い悩みの実態
スポンサーリンク
美容外科クリニックで看護師が面接で落ちる理由|採用担当者が解説
看護師を辞めて良かったという人も多い時代。
看護師辞めるタイミングに新人もベテランも関係ない!人事担当体験記
看護師だから特別という事はありません。
今回の記事では、美容外科看護師年収目安について以下の目次で解説しています。
美容外科看護師年収,月収目安
美容外科看護師報酬比較ポイント
美容外科看護師稼げない注意点
美容外科看護師年収,月収目安
看護師で年収1000万円稼げる仕事がある!
こんなうわさ話をインターネットで検索をしている間に目にする人もいる。その現場を探していくと、美容外科という世界を知った。
よくある美容外科看護師求人条件
- 美容外科未経験OK
- シフト制
- 正看護師月収30万円から35万円以上
- 年収換算時の月収は50万円から70万円
こんな内容を見て今の自分の年収や夜勤ありの働き方を見ている人は多い。
一般の看護師求人との比較
一般病棟や保険診療での診療所等と比較すると大きく違いがある。
美容外科 | 一般診療 | |
夜勤手当 | なし | あり |
残業代 | 支給あり | 支給あり |
報奨金 | あり | 少ない |
基礎賞与 | あり | あり |
役職手当 | あり | あり |
夜勤手当がない分、報奨金がある。
一覧表にすれば、たったこれだけの事のように見えます。
しかし、その報奨金(インセンティブ)が桁外れなのです。
年収に差がある原因
病棟勤務や救急外来を経験している人にとっては、医療現場はあくまで夜勤や手当で収入がアップするもの。
それ以外には、リーダーや役職手当になるのがせいぜい。
しかし、その他には、いくら何人の患者様の対応をしてきたとしてもなかなか給料には反映してもらえない。
だからこそ、こう感じる人は多くなる。
「真面目に働く人の方が馬鹿を見る」
「賢く医師や部長と気に入られた人が働きやすい世界だ」
しかし、これが美容外科の場合では大きく変わる。
インセンティブ制度を採用していることで、稼げる額が一気に年間で100万から400万円程度は変わってしまう。
これが稼げる実態となる。
美容外科給与は売上次第で一気に変わる
患者様という扱いをするのが一般の保険診療科の医療機関。
しかし、顧客という呼び方に変わるのが美容外科や形成外科、美容皮膚科などの自費診療クリニック。
ノルマは暗黙の了解
稼げるクリニックでは、個人別の成績などを常に公開されているケースもある。
- グループ内で最も追加の施術契約を取った人
- 指名を受けた人
- 紹介をもらった人
このような細かな内容だけでなく、施術内容やコスメの販売実績なども含めて成果を評価されているのです。
しかし、ノルマが課されているという事ではありません。
これはあくまでも成果という報酬。
あくまで無理に勧誘をするとか営業をするという事ではなく、顧客の悩みに的確な治療や商品を案内する。
これができるかどうかが重要になる。
カウンセラーとの最大の違い
カウンセラーは初期契約とその後のクレーム処理や事務処理が中心になります。
施術を受けた顧客の満足度を引き上げるのは、看護師のほうが圧倒的に強みを発揮できます。
具体的には、
- 医療レーザー脱毛での施術
- 二重、脂肪吸引等の施術後のアフターフォロー
こうした施術を受けた顧客に対して、さらにきめ細かく対応をしておくことでリピーターを作ることが可能になります。
当然、顧客の中にも丁寧なサービスを受けられたという紹介や追加の施術をお願いされるケースもあります。
反対に満足ができない、施術が雑、ムラがある等の対応に不満を抱く場合には、クレームになることもあります。
つまりは、サービス提供者としての対応力がある意味営業アシスタントとして開花した人が稼げるようになるのです。
美容外科看護師報酬比較ポイント
同じような業務を課せられるとしても美容外科すべてが同じように稼げるというわけではありません。
院単位による売上の格差
どんなサービスでも同様です。
東京,神奈川,埼玉,千葉等の一都三県。
愛知(名古屋)、大阪(心斎橋、堺、なんば)、福岡などの主要都市エリア。
北海道、宮城、広島等の人口が多少多いエリア。
その他のエリア。
このように分類していくと結果として地方と都市部では収入格差が出やすいのが現実です。
人気や知名度による集客の差
- グループ全体での来院件数
- 治療メニューごとの施術件数
- モニター募集
- 料金設定
- 広告による知名度
業界の中でも有名なクリニックでは、
- 湘南美容外科
- 東京美容外科
- 品川美容外科
この3つはやはりかなりの知名度と集客力があります。
こうしたクリニックでは、やはり稼げる可能性は高い。
個人経営クリニックのギャップ
- 地域密着
- 地元では多少有名
このようなクリニックでも月収30万円等の給料開示は多くなりました。
しかし、中には以下のようなクリニックもまだまだ多いのです。
- 月収25万円程度
- 昇給不明
- 基本賞与額不明
- インセンティブの規定も不明
このように条件が面接時でも求人票を見ても全く説明がない。
これは稼げる!と言っているだけの謳い文句になっているケースも多いのです。
他にも、
- 食事会
- 旅行
こうした活動ばかりを掲げているクリニックの場合は、そういうことにお金を使うけど従業員に収入としては提供しない。
こんなタイプもありますので、あまりこういう項目ばかりで賞与や昇給等の条件がない場合は見送ることをおすすめします。