「40歳になるのにいまだに孤独な独身」「男性と違って女性は若い子にしか出会いのチャンスはないのかもしれない」「もうこのまま独りぼっち孤独に生きていくしかないのかな」
男性も女性も結婚ができないと悩む人は本当に多い。私は20代で初婚、すぐに離婚、その後アラサーの30代で再婚をしました。
40歳男性の婚活成功と失敗の決定的な差についても書いています。
スポンサーリンク
私のサイトは、40代男性女性が自分の個性を活かし、自分らしく生きるための考え方をご紹介しています。
今回の記事では、40歳独身女性の婚活について、以下の内容でご紹介しています。
40歳独身女性婚活はどこで?
40歳独身女性婚活の始め方
40歳独身女性婚活で考える事
40歳独身女性に多い失敗相談
40歳独身女性の成功ポイント
婚活パーティーがおすすめの人
結婚相談所がおすすめの人
アプリやサイトがおすすめの人
40代女性の中では最も若い年齢。でも結婚したい婚活をする世代の中では、中高年の世代に突入。自分の存在価値をどうアピールしていくべきなのか?自分らしく恋愛をして仕事も恋も上手にやりくりする生活を送るための考え方をご紹介しています。
40歳独身女性婚活はどこで?
のちほどこの記事の中でも各種条件によって、おすすめの活動方法をご紹介していきますが、まずは自分自身がイメージをする時のポイントをご紹介していきます。
活動過程に多い悩み
誰かに何かをおすすめと言われて、そのサイトを見て、気になって登録をするということが多くなっている。でも実際に体験するとどうなるのか?
- 思っていたのと違った。
- ろくな人がいない。
- 入会や登録に費用が発生するから少し期待をしていたのに。
どんな気持ちでその環境に飛び込んだのかは人それぞれ期待感も異なります。しかし、まず最初に重要なのは、リアルの活動であれば、無料の説明やカウンセリングをしてくれるのかどうかも重要。
まずは何より情報よりも雰囲気を体験してから行動を起こすかどうか考える。
これが非常に重要になってきます。
40歳独身女性婚活の始め方
- 40代向けのパーティーなら年齢も近い人が多いはず。
- アラフォー世代向けの方が年上、年下も年齢が近い人が多いから安心。
- 地方自治体が地元で開催する街コン等のほうが気になった人がいてもその後のデートに困らない。
こんな感じで情報を探す人は多くなっています。
しかし、私も実際に20代から30代にかけて活動した中で、見落としていたことがありました。
地域格差が激しい現実
今の自分の住まいのエリアが人口減少の問題を抱えるエリアは多い。具体的には仕事もない、人がいない、生活に必要なサービスももっと充実してほしい等の悩みを抱えている人も多い。
ではこういうエリアでの探し方に大手の結婚相談所に尋ねる人はいるのでしょうか?
- 自分の生活で手一杯な男女が多いのでは?
- 地元から離れたいと感じる人は多いのか?
- 自分の同級生たちは実際に戻ってきているのか?
こうした今の状況をまず観察してほしいのです。地元を離れたくないという男と出会うという感じをイメージするなら、全国という規模での利用者の声を見ても参考になりません。
まず自分の生活するエリアで活動が可能なサービスをすべて調べる。
これが場所を問わずに共通する最初にやるべきこと。
40歳独身女性婚活で考える事
実際に活動を始めた後で現実を思い知らされたという人も多くなっている。その悩みをご紹介していきます。
諦めと妥協のポイント
特に女性が成婚というゴールにたどり着くために意識をしなければいけないのは下記の条件。
- 求める男性の条件(年収、仕事、ルックス)などの緩和
- 引っ越し等転居を伴う生活する場所を変える覚悟
- 遠距離などデートにも時間とお金をかけてまで探すかどうか?
今の自分の仕事をしている環境では参加できる時間は限られている。いくらバスツアーや合コンを知ってもそこに集う者はエリアも幅広い可能性も高い。
その市場で参加して本当にいい人がいたらどうするのか?
いざ結婚の話をまとめようとする時に相手の男性が引っ越しを求めてきても良いのかどうかも考えなければいけない時代になってきているのではないでしょうか?
40歳独身女性に多い失敗相談
まだ見た目も若く見られるし、恋愛の経験もそこそこある。会社にも努めているとなれば、正直そこまで不安になる必要はないはず。
こう考える人も必ず相手が見つかるとは限りません。
最初の彼氏と真剣な交際
もう40歳だから今から出会いがあったらその人と真剣に最後まで付き合いたい。
もう最後の望みみたいな意気込みで取り組む女性は少なくありません。
しかし、この意気込みがかえって男には重たい、それはちょっと意気込みすぎと判断されるケースも増えている。
- もう少し気楽に会話したい。
- 交際イコール結婚でないと返事はOKしてもらえない?
- お互い本当に大丈夫なのかどうかはゆっくり確認したいのに。
私と同じように、初婚ではないバツイチで再婚を検討する人もアラフォー世代では増えている。
若い子の目も本当にその世代の女子と付き合ってメリットがあるのかどうかを知りたいという人は増えている。
その一方で、「アラフォー彼女と別れたい」などと検索する人も増えているのはなぜでしょうか?
その背景には、結婚に対しての意識が高すぎて重たいと嘆く男性がいる現実も知っておく必要があるのです。
40歳独身女性の成功ポイント
他の記事でもご紹介していますが、婚活をする時幸せになる人には共通点があります。
相手に対しての意識
人はそれぞれが何かの事情を抱えて生きていることも多いです。実際に子どもがいるシングルマザーが再婚を希望するケースも多くなっている。
一方で、別れた後にも定期的に子どもに会ってほしいと希望されるようなだねいもいます。
このように初婚と再婚のどちらのタイプを好きになるかわからない状況では、あまり多くの自分の理想をや対象を絞り込まないことも大切。
まず条件というよりも恋愛が始められる自分の気持ちを整理する。
どんな人との出会いにも必ず何かを学ぶ意味や価値がある。こんな気持ちをもって活動できる人からは年代を問わず優しさが伝わってくるのです。
リアルの自分の生活は大切
- 自分の今の生活は何もない
- 退屈な毎日を過ごしている
- 昼間は仕事に行って夜は家に帰って寝るだけ
まるで男性がある意味人生に疲れてしまったと言っているのと同じようなタイプの女性も増えている。
こんな日常を過ごす人から何か1つでも趣味や楽しみの話しを聞けるでしょうか?
大切なのは、ある意味自分の話しを聞いてもらった時、相手がその人を見て輝いていると思えるかどうかなのです。
生き生きとした姿を見ると、男も女も異性に惹かれやすい。
反対に周りに木を使ってばかりの人を見ると、友達にすらなりたくないと思えてくる。
まずは自分自身の生活を見直しながら、自分が輝く瞬間を見つけることも大切なこと。
出は最後tに、それぞれの活動の方法をおすすめしたいタイプをご紹介していきます。
婚活パーティーがおすすめの人
婚活パーティーに参加して成功したと言えるタイプの人にも一定の特徴があります。
話し好きが勝てるフィールド
- 職場でもどこでもすぐに打ち解ける性格の持ち主。
- 物怖じしない性格
- 社交的な性格
- 自分からよく話すタイプ
このような女性になら、私は迷わずパーティー等の人と人が直接目を合わせるフィールドをおすすめしたいです。
上記のタイプの女性なら、相手を直接自分の目で見て探した後に行動を起こせるからこそ、サイトやアプリでは男性と同じで早く会いたいとなってしまう可能性もあるからです。
結婚相談所がおすすめの人
決して入会する費用も安くない。でもそのお金を払ってでも結婚したいと思う人の中でもおすすめしたいタイプがいます。
目的が明確な人
- 医者、自衛隊、公務員等指定の職種の人と結婚したい。
- 客観的に誰かに自分の事を見てもらいながらの活動をしたい。
- 相手の情報を知る人から情報を得た後に相手とお見合い等面談をしたい
このようなタイプの人には、数よりも仲介してくれる人の存在が必要。
よって、個人で活動するよりもまずは自分に合う相手を他の誰かに探してもらうというサポート形式のほうがおすすめです。
アプリやサイトがおすすめの人
最後に出てくるのは、アプリやサイトといった秘匿性の高い環境で始めるタイプの女性。
恋せよ乙女
- 毎日の生活にもっと刺激が欲しい。
- 特定の誰かというわけではなく、多くの人と話をしてみたい。
- 誰かと交際をしていても別の誰かが気になったら好きになるかもしれない
上記のようなパターンは、結婚相談所ではngとなるケースもあります。真剣に相手と向き合うスタイルと自由奔放タイプでは大きく選ぶべき対象が異なります。
ある意味相手を違う誰かとシェアできるくらいの気持ちでやっていくことができる性格なら、変にサポートを受けて縛られるよりも会いたい人に会って判断するというほうが早い。
複数を利用した体験記
私は男ですが、結婚相談所もパーティーもサイトも全て利用しました。実際に会ってみた女性の中でも多く聞こえてきた内容をご紹介していきます。
高望みと自分の幸せの違い
始める時には多くの人が自分の求める相手をある程度は絞り込みしている。でも本当にその人たちと会ってデートを経験してみて何を思うのか?
この答えには、こんな意見が聞こえてきました。
- むなしくなってきたことがあった。
- 昔の彼氏とは違うタイプを探してたいだけだったのかもしれない。
- 結局会話が楽しくてある程度面白い人なら年収とか見た目なんて関係ないのかなって思うようになってきた。
35歳を過ぎたあたりから徐々にもう若い子と考え方が違うとか会話が成り立たないという世代ギャップを感じ始める人も少なくない。
いかに自分の容姿が若くても年齢を重ねた分の経験や質の高い話を求めることが可能な相手は少ない。
同じ趣味が特徴でも限界がある
実際趣味から相手を探す合コンやパーティーも増えているのが最近の特徴。でもこれって最初だけという人も多かった。
現実を見ると、お互いが浪費していて、何度かデートしていると金欠とかお金がないという声が多かった。
この後に結婚してほしいと言っているのに自分一人の生活でも厳しいという声が多いのを見て、趣味だけでは恋愛はできないと悟った。
こんな声も多く聞こえてきました。
40代女性向け無料婚活アプリおすすめもご紹介しています。
ぜひあなたの今後の活動に何か気になることがあれば、じっくり考えてみてください。