近年、女性のムダ毛処理の選択肢として、永久脱毛が注目されています。

しかし、「永久脱毛はやめた方がいい」という声も少なくありません。

永久脱毛は、医療機関でレーザーや電気針を用いて毛根を破壊します。

毛が生えてこなくなるようにする施術です。

しかし、費用や痛み、肌トラブルなどのリスクも存在します。

永久脱毛とは

定義

厚生労働省では、「永久脱毛」という定義は定められていません。

しかし、一般的には、「最終脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下である脱毛法」と定義されています。

つまり、ツルツルになるとか、一本も生えてこないという記述はありません。

対象の施術

「永久脱毛」の表記は、医療機関でのみ使用されます。

エステや脱毛サロンでは記述ができません。

医療脱毛と針脱毛の違い

永久脱毛には、医療脱毛と針脱毛の2種類があります。

医療脱毛:レーザー機器を用いて毛根を破壊する
針脱毛:電気針を用いて毛根を1本ずつ破壊する
医療脱毛は、針脱毛に比べて効果が出るのが早く、広い範囲に施術できます。一方、針脱毛は、痛みや肌トラブルのリスクが少ないというメリットがあります。

医療脱毛のデメリット

永久脱毛には、以下のようなデメリットがあります。

永久脱毛後には元に戻せない

永久脱毛は、一度施術すると元に戻すことはできません。

そのため、施術前にしっかりと検討する必要があります。

費用が高い

永久脱毛は、エステ脱毛に比べて費用が高いです。

痛みがある

医療脱毛は、レーザーを照射するため、痛みを感じる場合があります。

肌トラブルのリスク

医療脱毛は、肌トラブルのリスクがあります。

医療脱毛後の肌トラブル例

やけど
毛嚢炎
硬毛化

1. やけど

レーザー脱毛は、強い光を照射するため、やけどのリスクがあります。

特に、日焼けしている肌や、敏感肌の人は、やけどのリスクが高くなります。

2. 毛嚢炎

毛嚢炎は、毛根が炎症を起こす病気です。

レーザー脱毛や針脱毛の刺激によって、毛嚢炎になることがあります。

3. 硬毛化

硬毛化は、レーザー脱毛や針脱毛の刺激によって、毛が太く硬くなることです。

これらのリスクを軽減するためには、以下の点に注意することが大切です。

永久脱毛は、メリットだけでなくリスクも理解した上で、慎重に検討することが大切です。

もし、少しでも不安がある場合は、医療機関でカウンセリングを受けることをおすすめします。

永久脱毛の副作用

永久脱毛には、以下のような副作用が報告されています。

ワキ脱毛すると多汗症になる
ワキガがきつくなる
医療脱毛と癌の関係
ホルモンバランスが乱れる

1. ワキ脱毛すると多汗症になる

ワキ脱毛によって、余分な毛を減らします。

結果的に、汗が目立ってしまう可能性があります。

そのため、ワキ脱毛をすると、多汗症になると口にする人がいます。

ワキガがきつくなる

ワキガは、アポクリン腺という汗腺から分泌される臭いが原因です。

ワキ脱毛によって、きつくなったという人はいるかもしれません。

しかし、この点について、因果関係があったのかを詳しく調べることはありません。

よって、たとえ、においがきつくなったとしても、泣き寝入りになる可能性が高いでしょう。

医療脱毛と癌の関係

医療脱毛と癌の関係については、まだ十分な研究結果が出ていません。

2005年に行われた韓国の研究で、紫外線照射したマウス、レーザー光照射したマウス、レーザー光と紫外線照射をしたマウス、未治療のマウスを比較し、皮膚腫瘍が発生するかどうかを調べました。
すると、レーザー治療を受けたかどうかに関係なく、紫外線照射を受けたマウスにだけ皮膚腫瘍が発生し、未治療のマウスやレーザー光のみを照射したマウスには皮膚腫瘍は発生しませんでした。
彼らは同研究で「レーザー治療の波長は、紫外線の範囲の発がん性スペクトルの外にあり、レーザー治療だけでは発がん性の可能性がない」ことを提唱しています。

トイトイトイクリニック

4. ホルモンバランスが乱れる

ホルモンバランスが乱れると、毛周期が乱れたり、毛が太くなったりすることがあります。

永久脱毛は、ホルモンバランスに直接的な影響を与えるわけではありません。

もし、少しでも不安がある場合は、医療機関でカウンセリングを受けることをおすすめします。

永久脱毛のメリット

永久脱毛には、以下のようなメリットがあります。

自己処理の必要がなくなる
肌が綺麗になる
ムダ毛によるかぶれや肌荒れがなくなる
医療脱毛はやめた方が良いと言われる理由

医療脱毛には、上述の通り様々なデメリットやリスクがあります。

費用が高い
痛みや肌トラブルのリスクがある
効果を実感できない可能性もある
永久脱毛は、誰にとってもおすすめできる施術ではありません。

施術を受ける前に、メリットとデメリットをしっかりと理解した上で、慎重に検討することが大切です。

もし、少しでも不安がある場合は、医療機関でカウンセリングを受けることをおすすめします。

※このコラムは、あくまで参考情報です。

永久脱毛の施術を受ける前に、必ず専門医に相談してください。