男性が女性と結婚したくなる感じに発展するのは何かきっかけがあるのか?
恋愛で彼氏彼女になった自分は将来結婚する相手として思ってもらえているのか?
こんなに合間の相手が好きなのにこの先が見えない。
男と女の恋愛観や結婚観に迷いや不安を感じる婚活をしている人も多い。
実際に再婚となると、もうすでに一回は結婚生活を経験している。
- 前の奥さんの特徴はどんな感じだったのだろう?
- 今回は別のタイプの女性を選ぼうとしているのかな?
- 彼にとって将来必要とされるには何が大事?
こんな迷いの中にいると、せっかく恋愛をしている自分も楽しめないままになっていく。
私自身もバツイチ男性で再婚をした経験者。
今は、子どもも生まれて幸せを感じる事が出来ています。
これまでにもバツイチ男性の恋愛や結婚について以下のような内容をご紹介してきました。
バツイチ男性再婚のきっかけ
バツイチ彼氏に結婚願望ない発言に要注意!心理や見極め方のコツ
バツイチ男性からアプローチされたらどうする?女性婚活に多い悩み
40代男性バツイチに多い誤解と再婚成功法|恋愛に離婚経験を活かすコツ体験記
バツイチも40代独身男性は恋愛諦める?再婚で意識を続けたこと|成功体験記
バツイチ子持ち彼氏との結婚についてもご紹介しています。
私の再婚で選んだ時のきっかけを含めてご紹介していきたいと思います。
私のサイトは、40代男性女性が個性を活かし、自分らしく生きていくための考え方を中心にご紹介しています。
20代30代40代と年齢を重ねても人は常に同じような悩みをかかえていると私は感じています。
恋愛、結婚、仕事、貯金、ファッション、プレゼント
自分の今の年齢に見合う生き方。
どこか大人という文字を気にしながら、自分らしさを隠してしまうような行動。
これがあなたの魅力を年々失っていく1つのきっかけになっていると知ってほしい。
人はそんな簡単に変われないし、変える必要があるのか?
もっと自分を受け入れて、ありのままのそんなあなたを好きになってくれる人を探す事が本当の出会いだと私は思う。
今回の記事では、再婚したくなる女の特徴を3つに分類し、以下の項目でご紹介しています。
再婚したくなる女の特徴に多い誤解
再婚したくなる女の特徴は価値観
再婚したくなる女の特徴と家族
結果的に私はこんなに過去に好きになった女性がいたのかと思うほど今の妻には満足をしている。
その理由は、過去の出あいにおけるどの中にも似たタイプがいない事が一つの理由になっていると思う。
似たような人を好きになる。
この言葉を恋愛の中では多くの人が使っている。
でも実際モテる人の相手って毎回違うような気がする。
仕事の付き合い程度でも一緒に居て楽しいと言ってもらえる程度なら正直社交辞令で言われているのかわからない。
そんな時今の付き合いが結婚相手として必要とされているのかを見極める一つの要因としてご覧ください。
再婚したくなる女の特徴に多い誤解
結局は自分が相手の事を好きになって結婚して離婚した。
この理由を男は必死に考える。
自分自身にない魅力。
料理や家事ができないと言われた思い出。
仕事が続かない事が多い時の対応。
いろいろな事を前の奥さんからも言われて劣等感を感じる事があったのだと思う。
一緒に居た時間の中で、自分が言った相手を傷つけたと思う言葉やその時に見せた相手の顔は一生忘れないかもしれない。
こんな中で、再婚をしたくなる女になる為に必死に女性が努力をしようとする時、そうじゃないと言わせてほしいポイントをご紹介していきます。
再婚したくなる女と女子力という響き
婚活関連の情報を見ると、こんな文字がよくでてくる。
- 家事も料理もできて家庭的と感じる女性。
- 顔のメイクもしっかりして気を抜かない女性。
- 相手の言ってる事に否定をしない支える母性本能を感じさせる女の魅力。
もしこんな3つを兼ね備えた女性を目の前にしたら多くの男性は一緒に居たくないだろう。
むしろ疲れる、こっちの精神がもたないと付き合う前にその自己紹介を見て、近づきたくないと言いたくなる。
なぜか?
別に、そういう部分では男は女を選んでいないし、求める気もないのだ。
再婚したくなる女は魅力がある?
女としての魅力。
女子力。
こんな言葉をさまざまなサイトで言われて、多くの人が仕事と家庭を両立することが出来る人が幸せになれると思い込んでいる。
しかし、それは違う。結局は既婚になった時、結婚生活に求めるのは、独身の時に一緒に居た時間の付き合いに感じたドキドキを感じさせる部分。
「いかにも主婦」みたいな雰囲気を感じる女性に徐々に男性は女性らしさを求める事が難しくなっていく。
あんなにお互いが恋人関係の時には輝いて居たはずなのに。
顔もルックスもいいもの持ってるのに!
こんな結婚生活では、そうした魅力を感じる部分も台無しにしてる。
こんな残念な気持ちにさせる事がいずれ浮気や不倫という女を求める行動に発展していく。
結果、今の時代に最も大切なのは、女性が自分の年齢を気にし過ぎて、美容関係の手入れをどんどん衰えさせる気持ち。
これが最初に必要な話になっていく。
結局は、男は女を顔やスタイル、ルックスという視覚で選んでいるのだから。
再婚したくなる女の特徴は価値観
私も今の妻と付き合い出した時のほとんどの時間では恋愛の先に結婚という恋人の先を考えた関係について本当に多くの時間を使った。
相手の本音の話が聞こえてくるか?
真剣に再婚を考えている男性からしたら、独身の初婚女性を相手にしたら、真剣に恋人になった先の認識を持ってる。
- 行動として結婚の話はいつ頃を希望しているのか?
- はたまた結婚する気は「なし」と考えるのか。
- 結婚に対して子どもは欲しいのか?いない方が理想なのか?
- 親の介護や世話となる話で同居はngなのか?
- 家庭と仕事の優先順位の価値観
- マイホームや自分の夢
多くの本音の話を幾度となく重ねてきた。
結果的に、結婚生活開始後にイメージとの違いを防止することがある程度は出来ているはず。
上手に相手の顔色をうかがいながらのデートにははっきり言うが価値はない。
本当に辛い経験をしているバツイチ男性からしたら、ご機嫌取りになっているポイントはすべてngとなることもある。
結果的に媚びる事が上手な女性と一緒に居て多くの時間を失ったと感じる人は、結果、以下の3つしかチェック出来ない。
- 見た目の好みや体の相性
- 経済的な面でも求め上手になった女性ではない。
- 理想の高さや求めている内容の価値観
この3つがそろった時、初婚の子でもしっかり家庭としてやっていけると感じる。
私自身は実際に30代で今の妻とのデートを重ねる中で彼女の言う理想の未来は決して毎日の私に対して苦痛ではない。
こうはっきり意識をすることが出来たからこそ、プロポーズや告白をすることが出来た。
ほぼ毎日一緒にいた私たち。
その先に常に自分たちがリアルに出来る事と実際に理想を描くことをやめない意識を共有しようとしてきた。
この価値観があっているからこそ、実際よくある以下のような悩みが私たちにはない。
掃除が下手と目につくスポットが違う点。
手片付けをしないとだらしないと思われる点
仕事ばかりで家族に目を向ける時間が少ないという点。
この3つを単純に人生の価値観で共に過ごす前に協議をしていない状態なら、正直お互いがストレスにしていただろう。
しかし、私たちの今の暮らしの中では努力ではなく、お互いに共存している認識。
相手が気にならなかったなら、自分が手入れをすればいい。
相手に興味が無かったら、自分だけでも楽しめばいい。
このようにどこか現実から相手を無理に変えようとすることに力をいれない。
これがある意味空気として、ある種受け入れるという愛情に代わってきている。
再婚したくなる女の特徴と家族
再婚したくなる女の条件として私は特に悩みを抱えていたのが、彼女の両親という存在だった。
親の価値観は変えられない
結果的にいくら告白をしても、自分の事を娘の恋愛対象や結婚相手に認めたくなかった。
こんな親の本音が結婚した後に聞こえてきた時には本当に辛い現実しか待っていないと思えた。
自分の娘がバツイチの男と結婚を考えるのを目の当たりにした瞬間、親の考える理想はどこに向かう?
この答えが私の中では、家柄とか父親の考える理想像。
こうした点に、非常に関心が高くなっていた。
しかし、今回の妻の両親は本当に色々な点で私を受け入れてくれたと心から感謝をしている。
最初の結婚ではどこか家庭の中でも両家それぞれの暮らしの様に見えていた初婚の生活。
しかし、今はお互いの親がどちらも上手に付き合うというよりも、お互いが孫ができたことに素直に喜んでくれている。
こんな光景を見ることが出来たことがとても幸せ。
やはり親の価値観や求めている理想は、私たち子どもの世代には何もできないと思わせる部分。
確かにこの価値観を変える者として、挑戦する人もいるのかもしれない。
しかっし、それだけの体力と精神力を使うのは、それだけ今の彼女が気に入ったから。
ただそれだけの事だと思います。
ぜひ大切にされたいとか結婚を求めるような相手になりたい。
こう女性が考えるなら、自分磨きにとにかく美容関連には手を抜かないことを私は女性がモテる一番簡単な努力としてお伝えしたい。