- ipadのA1954でケースを探している
- バンド付きが良いかな!
- おしゃれでスタイリッシュなデザインが良い!
- 予算は2000円以下が理想だ!
2017年に購入した商品は、スタンド昨日が使えるタイプ。
3年以上愛用していた商品がそろそろボロボロになってきた。
2021年になって40代が持つアイテムとしては、そろそろ限界を迎えたと思ってようやくipadのケースを買い替える事を決断しました。
- フィルムがほしい
- 素材はレザーが良い!
- 色はワインレッド、ブラッグ、ライトブラウン、ダークブラウン等選ぶ種類が多いほうが理想
- ちょっとカードを2,3枚入れる程度の機能はほしいかも!
タブレットとして利用するからこそ、このほかにもストラップや360度回転機能、耐衝撃などいろいろな機能を求める人は多い。
私自身も楽天市場、メルカリ、Yahooショッピング、アマゾンなどで関連の商品を見てきました。
その中でも自分が求める機能と性能、さらにはオシャレなレザーという条件を満たす商品にたどりつくことができましたのでご紹介していきます。
今回の記事では、A1954ケースでバンド付きのオススメを以下の目次でご紹介していきます。
A1954先代のカバーデザインと劣化状況
A1954ケースバンド付きおすすめ商品
A1954ケースバンド付き探し方の注意点
A1954先代のカバーデザインと劣化状況
まずは私がこれまでに愛用してきた商品についてご紹介していきます。
2色カラーが魅力的だった
ワンカラーはシンプルでおしゃれです。
でも長いこと使っていると、違う色の商品にも目移りしそうな気がしたのです。
その点を考えると、前回購入した商品は、非常に長く飽きないデザインだったと言えます。
バンド付きはやっぱり便利
ipadはもう2021年には、第8世代になりました。
しかし、これまでのモデルでは、第5世代、第6世代などでipad 2やmini、proを愛用しているという人もいるのではないでしょうか?
こうしたタブレット端末を持ち歩く時には、バンドはどちらでもよいかもしれません。
しかし、いざ片手で持ちながら、pencilなどで操作を行う時には、手の大きさを考えると、ブレないか心配。
こういう時の手からの落下を防止する意味でもバンド付きタイプのケースは非常に便利です。
子音タイプを利用してしまうと、9インチでも11インチでもこのタイプしか使えなくなってしまう気がします。
カバーが頑丈なほうが安心
素材は、詳細を比較すると、いろいろなタイプがあります。
- シリコン
- PU(合皮)
- 本革
別にどのタイプが頑丈という事ではありません。
問題は、枠をどのように固定しているのか?
私が利用していたタイプは、完全に四隅や外枠を包み込んでくれるタイプでした。
はめ込むというイメージですから、はめこんでから簡単には落下する心配がありませんでした。
A1954ケースバンド付き探し方の注意点
前回の商品に似た商品が欲しいと思って自分で検索をしている時、以下の3つについて気になった点がありました。
スタンド機能付きを辞めるか?
ipadを主に動画視聴などに使っている人にとっては、スタンドがあるかないは重要。
しかし、最近はipadスタンドは、100均でも数多くの商品が展開している。
あくまで、スマートに視聴する環境が欲しいなら、スタンドから探す方が表示させる角度や高さも調整可能。
こう考えたら、今回はスタンド昨日は正直使い続ける可能性が低いと考えたのです。
ランキングトップ10とその他の比較
楽天市場でもアマゾンでも注文ランキング等が表示可能。
中には、ペンホルダーやタッチペンなどがセットになっている商品もありました。
しかし、予算を見ると?
- 1000円から3000円
- 3000円から5000円
別にブランドなどは気にしていませんでしたが、どうしても価格をチェックしてしまうのが私の悪い癖。
こう考えたら、正直、色とデザインと価格という3つにさらに、いざビジネスやプライベートで使う時、何が一番使いやすいか?
こう考えた時、別に機能として必要なしという内容はどんどん除外していくほうが選びやすいと思います。
タブレットPCとしての使いやすさ
ipadは、基本的にタブレット専用として使う人もいます。
他には、カー用品として、ナビ替わりに使う人もいるはず。
もっと違う方法では、タブレットPCとして使うために、キーボードやマウスなどをブルートゥースでつないで利用する人もいますよね。
このような使用方法の場合では、次のような選択のほうが重要になります。
- バッグに入れた時の重さ
- スポーツなどに持ち歩く時の防水機能
- 持ち歩く際の高級感とプライベートで使用する時の用途とどちらを優先する?
あくまで持ち物として利用する場合と優先順位は異なりますよね。
まずはインチや縦置きなどどのように自分が普段使いで利用したいのか?
この点を精査しないと、結局次から次に新しい付属品を購入することになると思います。
A1954ケースバンド付きおすすめ商品
私が今回ご紹介するのは、9.7インチのipad pro。
この商品に2つのカードポケットとベルト、ペンシル、ストラップまで付属品が付いてくる通販商品となります。
二つ折のシンプルタイプ
前回の商品では、カバーの側面にマグネットが付いていました。
しかし、今回は二つ折ですが、レザーが落下防止のために、包み込むだけで、本体全体の固定用のベルトはついていません。
新しい商品を購入する時には、角や周囲の製法等の見た目にこだわりました。
色の選択肢が個性につながる
私が今回最もこだわった点。
それは、色です。
おもちゃや楽器のように同じデザインの商品をお揃いで購入するなら、正直この考え方は不要です。
しかし、文房具や家電としてではなく、仕事でもプライベートでもファッションの小物アイテムとして使うことを考えました。
この背景には、店に実際に持ち運びをすることが多いからです。
当然、クリアケースよりも本革の方が作りに高級感が出やすい。
さらに、防塵についても、サッと表面を噴き上げて、さらに防水スプレーなどでしっかりケアをしておけば、アクセサリアイテムとして持っていてはずか悪しくない印象があります。
スマホや関連機器とのバランス
スマートフォンとipadの両方を遣っている人も多くなってきた気がします。
この2つを遣っている時、どちらかが強調されてしまう。
この場合、どこかで自分の中で満たされない悩みが誕生しやすい。
これを日々の生活で感じるくらいなら、まずは自分のスマホのカバーの色やジュエリーなど身につけるアイテムなどとの相性から確認しておくことが大事。
私が今回購入した商品は、1480円の買い物としては、かなりおススメできる商品です。