バツイチになった男性って女性と違って恋愛や結婚に消極的な人が多いのかな?
それとも自分のケースが特殊?
今の恋愛の相手が結婚と離婚を経験しているバツイチの人だという人も徐々に増えて生きている。
その対象は男性の場合もあれば、子持ちの女性のケースもある。
私も実際にバツイチで再婚を経験した一人。
私も離婚した時に思っていた自分とその後に彼氏彼女、再婚という恋愛をしてきた時とは大きく考え方が変わった。
今は子供にも恵まれて、離婚を失敗や理由という視点ではない人生に必要な経験だったと考えるようになった。
だからこそ、今のバツイチの男性との恋愛をしている女性にももっと相手を見る角度や未来の可能性を信じて欲しいと思う。
これまでにもバツイチ男性の恋愛についての内容を各記事でご紹介しています。
バツイチ男性恋愛観
バツイチ 男性恋愛心理
バツイチ男性恋愛心理の特徴|独身との違いや経験の差|再婚体験記
バツイチ男性の恋愛対象
バツイチ男性からのアプローチ対処法【妻の行動】|落とし方戦略
バツイチ男性は恋愛に臆病?
バツイチ男性の恋愛慎重派は増加する
私は実際にこれまでの自分の中での経験から子供も将来バツイチになったら?という考え方を持つ時がる。
今これからの時代を生きる中で、彼氏彼女として失敗する人よりももっと離婚の経験者が増える気がする。
バツイチ男性恋愛慎重派はこうして増える
子供を持つ環境の先での価値観の違いは、いくら付き合いが長くても時代の流れと共に変わってくる。
- 子供の教育の為の引っ越しや居住エリアの選択。
- 海外転勤などをきっかけとする単身赴任における遠距離状況への付き合い方。
- 浮気や不倫などの不貞行為の悩みと調査依頼の増加。
何より夫婦の価値観の背景には、もうみなそれぞれの大人が生きていく中で気持ちの余裕がない暮らしが増えているのも影響があると思う。
子持ちというプレッシャー。
将来を考える余裕がない暮らしの実態。
この余裕がない状況に強い期待感を寄せられてしまうと、やはり慎重になる気持ちもわかる気がする。
バツイチ男性恋愛慎重派の恐れる未来
インターネット検索などでこれまでには何も気にしていなかったのに知った事がきっかけで必要と感じてしまう価値観の変化。
このように、人の生きていく中での悩みの対象も大きく変わっていく。
こうした時代に傾向と対策という意識を持ち続けて行動をしていくのはそう簡単なことではない。
自分にとってはとても気になる事がもし相手にとってはどうでもよいと言われて閉まった時、残りの人生の時間で一緒に過ごす幸せの価値観も変わってしまう。
もちろん、家族のためとみなそれぞれが考える。
しかし、もしものことを考えてると、今魅力を感じた内容も正直今は行動ができるわけがないと考えてる人も多い。
こうした時、「この人以外の人なら、今回の事も2人で乗り切れるはずだったのに」
こんな考え方を持ってしまうと、ほかの人の魅力が高まってしまったということもあると思う。
俗に言う「年収が低いと結婚できない」という悩みから別れを経験するよりも慎重な恋愛という思考になるのではないでしょうか?
バツイチ男恋愛価値観の変化
私はこうした考え方を持ち続けることで、常に現実として妻に満足を与えることに必死になっている。
今家にお金があるないだけが人生を決める全てではない。
しかし、結果的に恋する下心から相手を中心に考える愛に代わる人生になるにはお金が必ず必要になる。
バツイチ男性の恋愛は過去が重要
付き合っている彼氏彼女の時の悩みは正直大したことではない。
養育費などを考えたシビアな情報を一度は経験しているのがバツイチの中には多い。
特に40代にもなると、次第に慰謝料なども辛い目に遭ったというケースも出てくる。
結婚生活がほぼ破たんした先にようやく決着がついた状況という悪いパターンもある。
恋愛への不安の特徴は、子どもがいたかいなかったかによって大きく離婚後の影響力が異なる。
私の場合は前妻との間に子どもがいなかったのでその後の対処は必要なかった。
バツイチ男性との恋愛の可能性
前妻との間の子どもの存在は、今の妻が非常に重要視したキーワードの1つだったそうです。
そして、その後カップルとなって付き合っていく中でとにかく子供の養育費や生活観について徹底敵に話をしていた。
アプローチなんてこりごりと思いながら、最初は必死に自分らしさを全部さらけ出すことに徹した。
結果的には、もう自分のそのままの失敗も価値観もさらけ出す事が出来れば、男性も女性もバツイチはただの経験にしかならないと思い知った。
ただ関係が結婚という一線を越えたかどうか?
性格が合わないことも子供に期待をする内容も考え方も実際に子どもがどんな子なのかによっても異なる。
当然、恋愛の心理だけでは見えない未知の可能性がたくさんあるのが結婚生活だと私は思う。
だからこそ、何も見えないことを含めて、お互いが嘘や偽りを見せるよりも、もっと自分が思っていることを全力で出しきる。
これがあれば、男性ももう過去のような辛い思いをしなくて良い相手なのかもしれない。
こう気持ちで感じてくれたら、浮気とかしていた時とは大きく異なる人生を歩めると思う。
借金をしてまで無理をして家を出た時間をなくして、子供や奥さんのいる家に帰りたくなる人生になるだろう。
別に相手がバツイチだからということをあまりに気にしても仕方がない。
もう起こってしまった現実は消すことはできない。
目の前にいるその人の本性をきっちり探って相手の悩みも離婚の原因となった問題もすべてを抱えて一緒に人生を歩めるか?
これが相手の人の決断要素になるのではないでしょうか?