- なぜ自分はいつもすぐに仕事を辞めたくなるのだろうか?
- 何度転職を繰り返してもどこの会社も辞めたくなる。
- 職場とか会社なんて問題ではないのかもしれない。
転職が自分にとってメリットがある行動だったと言える人ばかりではありません。
ただ単に今の自分の環境から逃げ出したいという理由で仕方がなく退職という方法を決断する人も多いです。
でも、どんな人も最初は続ける気があったと口にする。
最初からいつ辞めようか考えながら就職する人はかなり少ないはずです。
しかし、何がそこまで続ける気持ちを変えてしまっているのか?
この理由は極めて単純。
- 人間関係的に悩んでしまう者
- 条件的に生活ができないと悩んでしまう。
多くの理由が最後には、この2つの条件でいかに自分が働きやすいと感じるのかどうかが決断要素となっていることが多いのです。
これまでにも仕事が続かない悩みについては、以下のような記事を書いてきました。
40代で仕事が続かない男女が気付くべき現実の問題と未来を安定させるコツ
今の時代は、20代、30代、40代、50代と働きに出ているほとんどの世代の悩みと思っても良い問題です。
自分一人で悩んでいても何も答えは出ません。
特に立ち止まっている時には、良い答えが出ることはないのです。
私のサイトは、40代男女が個性を活かし、自分らしく生きるための考え方をご紹介しています。
年代的には大人と呼ばれていても結果的に20代30代の頃と悩みの対象は同じという事はありませんか?
仕事,恋愛,浮気,結婚,不倫,離婚,別居,貯金,プレゼント,転職など結果的にみんな思っている事は同じです。
でも今の自分に合った答えを見つけ出すしかないと思って嫌でもその場に合わせて生きている。
でもその時間って、結局人生という大きな枠で考えると上手くやり続けるには限界が訪れると思いませんか?
どんどん歳を重ねていけば意識としては、老後を考える時間が迫ってくるのも人生の特徴。
どんどん追い込まれていく状態に結果として、ただ会社に上手く利用される人が残っているような気がしませんか?
こんな市場を変えることは無理なはず。
では自分が少し別の視点を持って生きていくしかない。
今回の記事では、仕事が続けられない人から相談を受けた際によくある内容を以下の項目でご紹介しています。
仕事が続けられない夫への対処法
仕事が続けられない派遣の考え方
仕事が続けられない人はどうする?
コミュニケーション能力が低いとかミスが多いとかは正直どうにかなることも多いんです。
でも上司が無理とか自分の力ではどうすることもできないことがあったらどう対処するべきか?
この点に力を入れてご案内をしていきます。
仕事が続けられない夫への対処法
長く続く人は定年まで転職をしようとしないのに、行った先ですぐに行きたくないとか辞めたいと口にする人がいる世の中。
特に結婚して妻帯者となった環境なら真面目に仕事をしてくれると信じていたのになぜか独身時代と全く同じ。
こんな悩みを抱えている奥さんから将来の不安を聞いた時の話をしようと思います。
就職相談に行くだけのフリーター夫
男は結局は自分の将来ということに対して、自分が自由に生きていたいということを念頭に考える人が必ず一定数存在する。
経営者になって、自分の利益をとにかく優先するようなタイプの人を見れば一目瞭然。
長く働いてくれているという感覚もない、長く居続けられることに前よりもストレスを感じるようになっていくような人が悲しいかな増えた気がする。
私が過去に働いていた職場でも全く同じような人がいた。
企業のためという気持ちでやっている人間では働いている価値がないとされてしまう経験者はかなり深刻な気持ちの問題を抱えているケースも多いです。
自分が何のためにこの仕事をやっているのか分からない。
この気持ちを社会に出てから抱くようになると、いつまでたっても働きたいと思う気持ちになれない人間になってしまうケースがあります。
本当に自分がやりたい事なんてない。
この言葉が出てきた時には、本当に今の状態では無理なんだと思います。
結論から言えば何度もこの先も入社してすぐに退職届を提出するを繰り返し、自暴自棄になっていく可能性もあります。
こんな時には、正直生きている環境そのものを変えないと難しいと思います。
つまりは、大規模な引越しを行って、新天地で新しい人間関係を築くことから始めるという考え方があります。
仕事が続けられない派遣の考え方
今の時代は派遣が人気になってきた。
正社員は精神的にも肉体的にもただ会社に無理をさせられるだけの存在。
だったら、効率よく定時に帰って時給が少し高い人生を送る方が気持ちの余裕が持てる。
こんな考え方を持つ人が近年増えているのです。
私は過去にエージェントとしての転職サポートや派遣社員のサポートを行っていました。
この時常に考えたのが、その個人がどんな人物であれ、法人の求める人員を確保する事が最優先という指示を常に受けていたことへの違和感でした。
会社は結局、その人をおすすめの人材と紹介されて入社をさせているのです。
でも、実際にはその人の過去の職歴等や理想の職場から考えたら苦手だし、やりがいを見つけるのは困難な状況と心の中では分かっている状態。
そんな人でも売上を建てるため、評価を高めるために結果的には人をコマにしているような状況がありました。
これはあまりにもひどいと感じ続けていたのです。
もしあなたが派遣として働いている中で、毎回自分の求める内容が出てこないと思っているなら、まさにこの傾向が強い会社に登録をしている可能性もあります。
派遣の場合は、必ず何社か同時に登録をして、必ず比較をしてから考える。
この視点をお伝えしておきたいのです。
結果的にもしあなたにすぐに来てほしいという会社があったとしても鵜呑みにしてはいけないのです。
同じことをお伝えしている人はたくさんいる可能性が高いから。
本当になた個人をどうしても採用したいと思っているなら、お金をもう少し高くして交渉を始めることも簡単にできるはずなんです。
それはしてくれない。
これがあくまで使い捨てになるかどうかを見極めるポイントだと言わざるを得ません。
仕事が続けられない人はどうする?
どうしてもモチベーションが維持できない。
自分で自立しなければいけないと言われて理解をしているけど、現実はそううまくいかない。
こんな悩みを抱えている人に伝えておきたいことがあるのです。
転職活動をする方法は無数に広がっている
私は現在自分で会社を立ち上げて生計を立てています。
決してその行動が失敗とは思っていません。
最初はもっと後になると思っていたのですが、なぜかそういう状況になってしまったというのが現実。
最初はもちろんとても怖かったです。
会社員や派遣とはまるで違う。
自分で何もかもをやらなければいけない状況が始まるのですから。
でもわからないなら何度でも意図に尋ねることができればそのうちできるようになっていく。
こんな気持ちがあれば、活動の幅は一気に広がっていくのです。
例えば、自分をアピールする方法について考えていきましょう。
自分のプライベートを出しながら、一度ブログ等を書いてみるのも一つの方法なんです。
これがなぜ仕事に関係あるのか?
その答えは、自分をアピールできれば価値があるという考え方。
人間的にダメなんて言われてしまうのは、あくまで職歴等の表面的な内容ではないでしょうか?
その人の個性や考え方を伝えることで前向きな姿勢を見ることができれば相手の見方も変わってくるのです。
- 病気やストレス
- 今まで過ごしてきた業界の情報
生きてきた全てが情報としての価値があるのです。
その内容を表現する時に必ずしっかりあなたの感情を伝えていくことが重要なポイントです。
うまく伝えようとするのではありません。
自分がしっかり判断して自分の力でその決断をしている事が伝わることが重要なんです。
こうした活動をFacebookやSNS等を使って表現してみるのです。
この行動は、決して無駄な時間にはなりません。
自分がある意味、自己表現をできるようになる毎日のトレーニングと言っても過言ではないのです。
やることが無くなってしまったなんて時間はもったいない。
一人暮らしではいつもスマホ片手にゲームだけやっているような時間を過ごすわけにはいかないんです。
どんどん行動を起こして、次の就職に良い影響を与えるために何が必要なのかを考えましょう。
そのためには、自分が過ごす日々でどんなことに目を向けてどんなことを考えているのか?
こうした細かいことを伝えることが必ず繰り返す間に何かの形で適職というイメージもわいてくるのです。
自己分析を忘れてはいけない
面接を受ける時だけ自分の事をどう見せるかばかりを考えている人は相手にはわかります。
収入と時間どちらが優先ですか?
という質問をたくさんの会社がしているはずです。
自分の時間が少ない環境でもたくさんのお金を稼ぎたいという人は今の時代は意外と少ないんです。
反対に仕事の時間を抑える中で効率よく稼ぐことばかりを考えている人は増えている。
若い世代は特にこの考え方が強くなっていると言えるのではないでしょうか?
ただがむしゃらに働くのは美しくないという考え方を持つのはかなり危険。
自分が実際何もできないと思っているなら、あなた自身が言える言葉はただ教えてくださいというだけの環境になっていることをもう少し理解しておく必要があるのです。
自分で何かができると言えるなら、それをすぐに形にするために行動する。
これが出来ない人は、結局は責任を負いたくないという考え方が先になっているだけ。
勉強が苦手でも良いのです。体力に自信がないのも問題はないのです。
こんな弱点ばかりを探すよりも上手に自分の強みを活かす方法を考える事が重要なのです。
自己表現が上手な人は自己分析ができているケースが多いです。
自分に何か明確な目標が無くなっている人は、特に自分の自己分析をきちんと行っておくことが大切です。
何をしたいのかではなく、自分に何ができるのかを毎日の行動の中で挑戦しながら確認をしていくのです。
何もしないままただ頭で考えているだけでは現実でお金に変えることは難しいのですから。