私も実はバツイチで再婚を成功させた一人です。
「一度結婚したけど失敗した経験がある。」
この体験は、心の傷として深く刻まれている人は多い。
男女を問わない。20代30代40代50代と年代も問いません。
なかなか次の一歩が踏み出せないまま時間だけが過ぎていく。
こんな人が多い。
でも40代となると、徐々に状況も環境も変化する。
- 子持ちの人も子どもが成長して成人になる。
- 自分の仕事もひと段落する。
- 老後の準備を意識し始める。
- 独居老人や生涯一人身という言葉が重くのしかかる。
上記の不安から、今からでも再婚をしたいと婚活に挑戦し用とする人は多い。
でも日本の婚活市場の中で、20代30代と違う。
婚活市場によくある悩み関連記事一覧。
40代女性向け婚活無料アプリおすすめと根拠をリアル世代が解説
スポンサーリンク
40代女性無料婚活アプリのおすすめの選び方|マッチング系で疲れた人がたどり着く場所
「40代のバツイチとなった女性に魅力を感じてくれる人はいるのか?」
この答えは、大丈夫な人と厳しい人に別れる。
これまでに1000人以上の恋愛アドバイスを実践してきた内容を解説していきます。
40代バツイチ女性の再婚は増加している
まず前提として、40代のバツイチ再婚を希望する女性は増加している。
その背景は何か?
- 晩婚化
- 自信がない人の増加
- 出会いがない人の増加
- コロナ禍
- 婚活パーティー、イベント、街コン等の自粛、中止の動きが加速
結婚相談所に登録してまでパートナーを探す気はないと最初は考える。
でも実際には、出会いがないという環境があるからこそ、何とか抜け出したいと願う。
つまりは、願いが叶うかわからないというハードルの高さがモチベーションを上げる要因になっているのです。
バツイチ女性の魅力|男性心理
- バツイチなんていいことない!
- どうせ癖の強い女しかいないでしょ?
- 一度失敗していると言う事は性格に難あり?
こんな先入観を与えていると思っていませんか?
実は違います。
家事、育児、炊事ができる
結婚生活経験者。
つまりは、以下の点は何も不自由を感じない女性が多い。
- お弁当や自炊の食事はこなせる
- 生活費や貯金、貯蓄の金銭管理もできる
- 掃除も洗濯もこなせる
- 家の事を任せられる
- 育児と仕事をこなす人もいる(シングルマザー)
- 夫とのコミュニケーションを大切にしようとしている
- 失敗したからこそ、次はうまくやろうと努力する可能性
このような条件を男性が求める気持ちもあります。
その背景には、以下のような心理があります。
- 仕事に集中したい
- 安心したい
- 癒されたい(甘えたい)
- 守りたい
男性は、独占欲以外にも女性を守りたいとか癒されたい、甘えたい等の自分を支えてくれる理解者を求める。
初婚や未婚女性ではまだそのラインが難しい。
自分の人生を楽しみたいと思っている独身女性とは異なる安心感。
これが、魅力だという声は多い。
バツイチ子持ちがかわいい
私自身も一度シングルマザーと同棲をしたことがありました。
シングルマザーには以下のような魅力があります。
- どこか無理をしている雰囲気(支えたくなる)
- 一生懸命頑張っているのが伝わってくる
- 孤独感や寂しさを感じさせるしぐさ(ギャップ)
- 力強く母親として生きようとする姿(たくましさ)
何となく実家で楽して婚活しようと思っている女性とはまるで違うオーラがあります。
バツイチ子持ち女性がかわいい!独身未婚男が好きになった時に求められる覚悟
バツイチ女性40代再婚は難しいのか?
結論:バツイチだから難しいと言う事ではありません。
なぜか?
バツイチ男性も女性も子持ちと子なしがいます。
これはかなりの違いがあります。
男性が結婚したくなる女性の選び方。
以下の需要(希望条件)があるのです。
- 40代50代で自分の子どもはいらないと思っている男性
- 20代30代で年の差婚を含めた年上女性を好む男性
- むしろバツイチのほうが安心と考える男性
- 同じバツイチ同士の恋愛、再婚を希望する男性
このように、それぞれの価値観が存在します。
ですから、再婚を希望しているから無理という事ではないのです。
40代同士の再婚決断前子持ちシングルマザーの確認ポイントや注意点
シングルマザーの悩み
私の元に恋愛相談をしてくる女性の多くが、シングルマザー。
その背景は、同じバツイチであり、さらに再婚の出会いを見つけた経験があるから。
- 出会いのきっかけ
- 付き合い方(デートや長続きのコツ)
- 再婚を決断したポイント
- 幸せになれるの?
私も心の傷がいえるまで10年かかった。
それだけ全力で愛したつもりです。
でも日々生活していくだけで精一杯だった若い時には心の余裕がありませんでした。
その当時には、処理ができなかったことに後悔をしている。
でもその気持ちがあるからこそ、今はその失敗を繰り返したくないとさらに必死になっている。
自分自身を過小評価してほしくない。
これが私が必ず伝えている話です。
シングルマザーを好きになる男性心理
男性心理|バツイチ子持ちと付き合う遊びと本気を簡単に見極める方法
- どうせ男性が女性に近づいてくるのは、体が目的でしょ!
- 金銭的にも余裕がないから、食事に行けば何とかなると思っているはず
- 子どもがいて、恋愛にも積極的になれない環境に漬け込むつもり?
もし自分のことを好きになってくれた男性がいたとしてもその相手を素直に信じられない。
- 騙されたくない
- 失敗するのが怖い
- 依存してしまう前にかからない方が良い
- 子どもに期待をさせるのはかわいそう
こんな気持ちから、自身が再婚を願っても、いろいろ理由をつけて行動ができない人は多い。
確かにその気持ちはよくわかります。
でも愛は、相手を信じる勇気と受け入れることが必要。
ですから、あなたが一歩を踏み出すことが必要なのです。
バツイチ子なしは簡単?
- 離婚をした経験が忘れらない。
- 積極的になれない。
- 相手の好意を受け入れるのが怖い。
- 自分の過去を知られる(打ち明ける)のも怖い。
生活がマンネリ化している傾向がある。
そんな毎日でも仕事があるだけマシと片付けてしまう。
こうなると、新しい出会いも少なくなってしまう。
結果的に、自分が誰かと比較されることを恐れる。
結局は、ネガティブな考え方になる人は、子なしでも難しいのです。
40代バツイチ女性の婚活注意点
人生に無駄な経験なんてないんです。
その人の個性は、過去があったから生まれる。
人は自分の子どもを持つことで変わる。
私自身も再婚して自分の子どもを持つことになった。
その経験から、親として生きるとは何かという考え方が生まれた。
- 子どもがほしい
- 子どもはいらない
- 自分の人生を好きに生きたい
- 相手に尽くしたい
いろいろ人により希望が異なります。
でも本当の自分の希望を捻じ曲げてはいけないのです。
自分を偽ることは、やがて精神的ストレスに変わる。
人に好かれるために努力をするといずれ疲れる。
そうではない。
時間を無駄にしないためにはどうすればいい?
この答えとして、自分らしいとは何か?を意識することが大切。
40代バツイチ女性の再婚成功のコツ
ではどうすれば成功することができるのか?
具体的に動く時のポイントを解説しています。
婚活アプリ
40代再婚向けマッチングアプリおすすめを信じるべき?選び方注意点
スマホ1台あれば、婚活はできる。
- アプリなら、コロナ禍でも活動は可能。
- 会う前にじっくりお互いの価値観や趣味について話すことも可能
- 連絡頻度や内容を見直すこともできる
でもいざ登録をすると、どうなるのか?
バツイチを打ち明けるタイミングと心理|大人の恋愛に多い男女の悩み体験談
これは、私自身も同じことを悩みました。
- 劣等感
- 他人との比較
- 卑下されることへの恐怖感
容姿にも学歴にもキャリアにも自信がない人は何を書けばいい?
こんな悩みを抱えてしまうのです。
結婚相談所
子どものいる人もいない人も交際の先に結婚に発展する可能性がある出会いを探す人が登録する。
でも結婚相談所しかないと思っている人は、以下の特徴もあります。
- 相手に求める条件が高い
- 高学歴、高身長等こだわりが強い
- 自分からアクションを起こすことが苦手
- コンサルタント(エージェント・アドバイザー)に相談したい
つまり、自分で行動を起こすことができない人が集まるケースもあります。
これでは、結局活動期間で何人に会えるのか?
これが非常に難しい。
探し方のコツ
あなたの地元で婚活をしている人の数。
これがすべてのサービスを選ぶ時の基準になると思います。
グループ全体の会員人数を公開されても無意味。
特に地方で暮らす人は、特に要注意。
活動人数は30人以下という事も珍しい話しではありません。
- あなたが自分の住む場所はどこを希望するのか?
- 将来実家の親の面倒や介護はどうする?
- 相手の親の問題が発生した際に引越しを伴う移動はどうする?
こういう点を含めて老後の住処や子どもとの距離も大事。
ただ単に
「最後の婚活だ」
「親からのプレッシャー」
「年齢的にそろそろ限界」
こんなことを焦りや不安のポイントにしているなら、うまくいかない。
そんな甘い世界ではないのも現実です。