女性が男性を好きになる人の過去の恋愛関係や好きになった人を知りたくなることは多い。
自分みたいなタイプの女性を過去に好きになったことや気になった経験があるのかな?
相手の好きなタイプとか好みの女性なんて事を経験から知りたくなる人も多い。
しかし、個の恋愛相手の中で、未婚で初婚の女性がバツイチ男性を好きになった時にはなかなか相手へのリサーチ方法が難しいという事も多い。
バツイチ男性との恋愛についての女性の悩みをこれまでにも色々な角度からご紹介してきました。
スポンサーリンク
バツイチ男性に片思いの女性が騙されないための注意点|再婚成功体験記
バツイチ男性が本気になったデート体験|女性が簡単に遊びを見抜くコツ
バツイチ彼氏に結婚願望ない発言に要注意!心理や見極め方のコツ
バツイチ男性からアプローチされたらどうする?女性婚活に多い悩み
40代男性バツイチに多い誤解と再婚成功法|恋愛に離婚経験を活かすコツ体験記
バツイチ男性からのアプローチや女性からの落とし方婚活に多い悩み
バツイチも40代独身男性は恋愛諦める?再婚で意識を続けたこと|成功体験記
バツイチ子持ち彼氏との結婚についてもご紹介しています。
私自身も実際にバツイチ再婚組。
離婚してからピッタリ10年で現在の妻を好きになり、今は子どもにも恵まれて、前の結婚の時よりも幸せを感じています。
しかし、自分の過去の関係を持った女性に対しても私はこう振り返るようにしている。
私がその時に学ぶべきことを与えてくれた女性。
貴重な経験をしたからこそ、次の恋愛に進む事が出来た。
このように自分がこれまでに失敗したことも含めて、男と女という事だけでなく、人の気持ちを理解する。
恋愛はそもそもすべて出会いは奇跡だと思う。
相手を好きになるという気持ちを一人の人に向けて感じる事を経験できることは幸せなこと。
でもだからこそ、その相手とは少しでも良い関係になりたいと多くの人が願う。
その気持ちを今回は女性がバツイチ男性の落とし方という視点でご紹介していきます。
私のサイトは、40代男性女性が自分の個性を活かし、自分らしく生きるための考え方をご紹介しています。
20代30代40代と年齢を問わず、年上、年下、同年代同士なんてことも気にしている人が多い恋愛の悩み。
そういう話ではなく、もっと一度失敗したという経験があった男性はどう行動をするべきか?
この問いに対して、自らの経験を通じて思ったことをご紹介しています。
今回の記事では、バツイチ男性の落とし方について、女性に伝えたい誤解や失敗の注意点、成功方法を以下の項目でご紹介しています。
バツイチ男性落とし方の失敗典型例
バツイチ男性落とし方の誤解注意点
バツイチ男性落とし方の成功思考法
相手の特徴を知り、自分の心を犠牲にしてほしいなんて思っていない。
自分の心や自分らしさを貫きながら、アプローチする方法を模索する時の考え方として参考にしてください。
バツイチ男性落とし方の失敗典型例
最近の男が女性化しているような思考の傾向。
反対に女性が男性化しているような社会人生活。
このような特徴を踏まえて、失敗しやすい特徴をご紹介していきます。
バツイチ男性の特徴と恋愛失敗の行動
社会人生活の中でも男も女も次のような特徴を持つ人は多い。
- ゴマすりの玉の行動ばかりに徹する男。
- 自分のやる事にミスがあってもすべての責任を取ろうとしない逃げ癖の強い男。
- Yes、NOを曖昧にし続けて、結論を先送りするだけでなく、話の結末もつかめないような男。
自分に何か責任を問われることからは必死に逃げる事が多い。
こんな上司に嫌気がさす気持ちを持つという話は会社員生活の中では良くある話。
しかし、こうした特徴を持つ人は、恋愛でも女性に対して同じようなことをしている。
以下のような傾向のある人は、たとえバツイチになった後でも開き直っている事も多い。
- 彼女という対象に私物化したような気になるタイプの人。
- 自分の傍に入れる事が幸せだと思い込むタイプ。
- 女子の友達も持って本当に必要になればすり寄るタイプ。
このような状況を繰り返すタイプは、単純に、浮気や不倫など女性問題をきっかけに離婚をしていることも多い。
実際に私の周りにも全くこの通りの男がいた。
恋愛に臆病と思わせる男もいる
男の中には、公務員や何か資格を持つ自分の立場上なんて言葉を使って、自分のポイントを高めようとするタイプもいる。
これもまた浮気しやすい典型例タイプ。
バツイチ子持ちの女性に対して付き合ってほしいという感じに思ってると言いながら実は妻帯者。
こんな話も当たり前。
言った言わないという話になれば、聞いたことがないとしらばっくれる。
このように、男の片隅にもおけないような言動を数多く過去に男に対しても女に対しても繰り返してきた男もいる。
結果的に、自分を守るためというよりも、相手を利用するための対処をしてる感じの男もいる事を注意して欲しい。
誰に対しても本音を言えない男
私たちは本当に付き合ってるの?
こんな不安を過去の女性から付き合う期間でも言われている男もいる。
このような人は、単に自分がモテると思い込み、別に失恋をしそうになれば、別の女性を用意すればよい。
こんな感じの行動を平気で行えるタイプ。
言葉としては、こんな言葉がふさわしいのかもしれない。
恋愛対象なんて存在しない。好きなタイプは好きになった人。
女性が自分の恋を振り返り、その時の状況に応じて答える事とは実際男がこの言葉を使うのとは意味が全く違う。
以下の3つが注意と言える。
- 自分を好きになりそうなタイプなら来るもの拒まず。
- 自分を裏切るようなことがあれば徹底的に恨みや妬みの感情を持つ。
- 自分の過去の妻などの話は一切答えたくない。
このように秘密主義みたいな行動がかっこいいと勘違いしている男はバツイチ男性になっても落とす以前に、付き合う価値を考えるべき対象だと私は伝えたい。
バツイチ男性落とし方の誤解注意点
どこかで自分に対しての恋愛感情も感じる。
この流れなら、ゆっくりでもいずれはカップルになる事を求められるのではないか!
このような状況があっても、もうそろそろ自分の仕事、恋愛、結婚、出産、子育てというタイミングから考えるとのんびりしていられない。
このような女性が最近は婚活の市場では増えてきている。
晩婚化。
facebook,line等のSNSの普及による毎日の連絡もチャットになってきた日常。
相手の声を求めたいと思っても、毎日の仕事の流れがあって、なかなか思いを伝える事が出来ない環境。
こんな条件から、ゆっくりがどこかで当たり前になっていく。
こうした時にも、もう求められていると確信を持つ女子からは、こんな行動も多い。
女子から積極的な行動を取る事の意味
私自身がバツイチになってから最初に好きになった人には、正直付き合いたいと言われる事そのものが辛かった。
求められることは当然うれしい。
でも、告白されても困るという自分に自信がない環境。
女子からしたら、片思いをしている相手の男性のタイプによってはこんな気持ちになることもあるはず。
相手にはアピールさえすれば受け入れてもらえるはず。
でもコレは、あくまで相手のバツイチになってからの生活による。
あくまでその経緯や内容をきちんと知った上で考えなければダメ。
攻めるが価値という話しではないこともポイントになる。
バツイチ男性落とし方の成功思考法
相手はいったい自分に対してどんな感情を持っている?
会社の事
プライベートな休日の生活。
将来への考え方。
女の子の趣味やファッション、好きなことに対する共感。
このような積み重ねを1つ1つ徹底する。
その上で、過去の離婚につながる経緯やその人の具体的な離婚後の内容(慰謝料や養育費などの支払い義務)等を明確化。
このような状況をきちんとまとめていく事が本当に大切になる。
キーワードはあくまで受け入れる姿勢
女性にとっては初婚の結婚。
男性にとってはバツイチで2度目の結婚。
でも結婚は1度先に経験していれば、家族のカタチを知っているみたいに考えてはいけない。
男のタイプによっては、単純に恋愛の延長で流されるまま時間の経過に合わせて一緒に居ることが愛みたいな事を考える人もいる。
それは違う。
本当に相手を愛するという事は、自己犠牲論をずっと貫ける覚悟。
何もかもを受け入れ、その結果を自分がすべてを犠牲にしても背負えるだけの覚悟。
これをずっと死ぬまで貫けるのか?
この答えが果たせる事が本当の愛なんだと思う。
だからこそ、相手がバツイチという経験者であるなら、まずはその心の傷をすべて受け入れる覚悟。
これが、最初の男性にとっての安心につながる。
これは私自身が今の妻から支えてもらえたえ嬉しかった内容でもある。
まずは受け入れてみて欲しい。
何があっても心理とかそんなことよりも相手の経験も過去の女関係もすべて相手の一部として受け入れられるのか?
嫌悪感を抱く自分をどう押し殺せるのかではない。
自分が気にしない程度の問題であると思って一緒に生活を送ることが出来るのか?
この答えが自分でまとまった時、きっとあなたが行動をしなくても男性がそのことに気付いたことで告白やアプローチをしてくれる。
これが私の伝えたい女性が男性に対して口説く、落とすという行動への答え。
あなたの恋愛に対しての考え方にも少し取り入れてみてください。