40歳になった時に同窓会の誘いが届く人も多い。
スーツやカジュアルもジャケットやシャツ、靴のあわせ方でいろいろ男性にも楽しみ方が増えてくる。
同窓会である以上、女性も当然顔を合わせる事になる。
20代30代で顔を合わせてきた人もいれば、40歳までご無沙汰で久しぶりの再会という人もいる。
40歳の男のファッションはどう選んでいるのか?
この時に、差が出るポイントと注意点をご紹介していきます。
40代男性のファッションについては、以下のような内容にも触れてきました。
スポンサーリンク
40代ファッションメンズ春コーデ|デートにダサいを防止する注意点
夏メンズファッション40代男性ユニクロ活用法画像付|デートコーデ注意点
40代男性ファッションコーディネート気温35度以上のモテ要素
40代guメンズコーデ!デートでもダサいと言わせないコツと注意点
40代デートファッション男性のよくある誤解と自分らしさの探し方
40代男性ファッション太めの強みと弱点|使いこなすのがオシャレ
40代ファッションメンズブランドを選ぶ基本と注意点|個性の演出法
40代男性ファッションメンズカジュアルを意識する注意点と優先順位
40代ファッションメンズジャケットで女性受けの良い選び方と注意点
40代男性ファッション靴選びでダサい失敗典型例や注意すべき点
40代ファッションメンズブランドを選ぶ基本と注意点|個性の演出法
夏デブもメンズファッションを個性を活かして楽しむコツと失敗原因
私のサイトは、40代の生き方において、個性を活かし、自分らしく生きるための考え方を中心にご紹介しています。
サイト管理人Mr.Dと申します。
ファッション、髪型、仕事、結婚、恋愛などいろいろな悩みがある。
しかし、仕事柄という言葉のとおり、職業の特性に応じて日常的に購入しているスタイルもそれぞれが異なる。
- 年齢と合わせるコーディネート感。
- 結婚後の子育てに考えた都合の良い服装。
- おしゃれに持つ興味や関心の強さ。
服なんてユニクロやGUなどのファストファッション以外に大人の感じなんてブランドを含めて意識すらしたことがないという人も珍しくない。ネクタイすら、仕事で合わせることが無ければ、使い方もあまり意識していない人もいる。
こういうそれぞれの見方やとらえ方が違う中、年齢を考慮した同窓会というステージで顔をそろえた男性女性が見栄えを考えた時に意識してほしいことがある。
今回の記事では、40代同窓会で男性の服装で注意してほしいポイントを以下の項目でご紹介しています。
40代男性服装の同窓会での選び方
40代男性服装の同窓会での注意点
40代男性服装の同窓会での差別化
自分が今手持ちのアイテムをどういう感じに仕上げていくのかを注意してみる。
こんな意識でご覧ください。
同窓会での40代男性服装の選び方
まずは選び方の基本的な考え方についてご紹介していきます。
冒頭でご紹介してきましたように、あくまでも私生活や社会人生活の環境は違う者同士が集まる集いの場。
いわば、同級生の異業種交流会のようなワンシーンとなる。
この考え方から選び方についてご紹介をしていきたいと思います。
40代男性服装同窓会での基本
まず最初に基本としておくべき考え方は以下のような内容。
- 同窓会のための服装選びという視点を持たない。
- 自分が立つ、座る、歩くなどの動作に気を配ることを忘れない。
- 自分のスタイルと過去のイメージを照らし合わせて考える。
以上の3つが大切。
なぜか?
同窓会というのは過去を知る者同士が集まる場。
- 体型がどんな体格をしていたのか?
- 髪型はどんなイメージだったのか?
- 眼鏡派なのか、コンタクトなのか?
- オシャレと思われていたのか、質素で目立たないタイプなのか?
あくまで、イメージは人により異なります。しかし、その与えていた過去の印象と今を照らし合わせてどの程度のギャップをイメージさせたいのか?
こういう視点も大切になりませんか?すると、自分が全く知らないジャンルに挑戦しようとする人がいます。しかし、ぎこちないとか着こなしというのがファッションの基本。
つまりは、あえておしゃれに配慮した的な人とその合わせがしっくりくる人には大きな差が出ます。ワイシャツの柄1つとっても大きく違います。
ただ単にジーンズというアイテムを使う中でも合わせる事に慣れているのかは、見ていればわかります。ですから、少しでも自分の等身大の中でできるスタイルを目指す。
この考え方を大切にしてみてください。
同窓会での40代男性服装注意点
清潔感やおしゃれ、大人の雰囲気。
ついつい40歳以上になった自分を見た時、大人の雰囲気が感じられないかばかりを考える男性が多い。
しかし、そもそもファッションのngは、似合わないというだけではありません。
40代男性服装同窓会に出る顕著な差
特に、気を付けてほしいのは、場の感じに合わせる柔軟性。
- ホテルのパーティー会場なのか、レストランの貸し切りなのか?
- 和洋中などの食事のメインはどのような場所なのか?
- テーブルのタイプや空間の雰囲気のメインカラーは?
こうしたTPOを先に自分で可能な限り調べる事が大切。
40代男性服装同窓会に出る地方の差
開催される場所はどこでしょうか?の答えには、エリアもあります。
- 東京、神奈川、千葉、埼玉など一都三県のトレンドの発信先になるようなエリア。
- 福岡、大阪、名古屋、東京という人口の多い都市部というだけで、高級な場所ではない。
- 地方や田舎で開催される。
- 居酒屋、レストラン、ホテルなど会場の規模やその空間に入って感じるイメージ。
このように、オシャレの認知も認識も高い場所なのかどうかも重要です。
私自身はかなり着こなしもオシャレも気を使います。
しかし、あくまで、その会場の場の空気に注意する方が先です。
いくら最新ファッションのトレンドアイテムを着こなしても、その会場ではちょっと浮いているような存在になる経験もありました。
それは、自分のチェックする先の無難と思っていた格好がちょっと周囲の人の雰囲気と温度差があるような時に起こりました。
つまりは、その会場の中の雰囲気に合わせた無難なコートやジャケット、靴の方をチェックする。
この意識があれば、人気ではないファストファッションアイテムだけを使ってまとめても違和感がないのです。
同窓会での40代男性服装差別化
別に最新トレンドアイテムを使って、素材も高級ぶらんどでまとめた演出が必ずきれいと思われるわけではありません。
男として、あくまで演出として他の人とは違うと感じさせるまとめ方や魅せ方についてご紹介していきます。
40代服装冬の同窓会でよくあるミス
全体では、小物にもきちんと配慮した。
サイトを見ながら、人気のカラーもポイントもチェックした。
このような演出は確かに会場の雰囲気とピッタリなら、落ち着いてきれいにまとめられていると認識されると思います。
しかし、その対象が入ってから完全に浮いてしまったら?
意外とみんなジーンズなどラフな格好の方が多すぎると思った中でのブランドだらけの服装。
いつもと違う高級なフォーマルやグレー、ネイビーのコートに身を包んだら、もっと簡単で動きやすい服装をしている人が多かった。
結局は、白、黒、ネイビー、グレーが男性のフォーマルもカジュアルもビジネスも問わず王道。
しかし、春や夏の爽やかとは違う。
カーディガンやチノパンを取り入れるほどシーンとしては、軽くない。
できるだけシンプルにまとめたい。
ストライプや柄を取り入れる人にとっては、こんな悩みも多いはず。
しかし、こうも考えておく必要があります。
いったい何を基準としてまとめたのか?
どこからのサイトの情報を取り入れるのが成功なのか?
こんなところにちょっとでも意識がいっているのを感じたら、女性からもカッコイイという見直しの目が向けられる効果があります。
40代服装冬の同窓会と年齢的余裕
できるだけ大人っぽく見せる効果を探す。
もし、このように考えているなら、以下のような方法がお勧めです。
- 革の靴できちんと綺麗に磨いておく。
- ポケットチーフやボタンカフスやネクタイピンなどのこだわりを持つ。
- 学生時代のなんでも流行という考え方とは宇統一された雰囲気を選ぶ。
このようにまとめ方とアクセントという2つで差をつけるのが大人のオシャレ。
同級生からのまなざしの中でもただ高級な物を買うのが好きな浪費家と思われるか、そういう世界で活躍しているの?と言われるのかはその人の持ってる雰囲気次第。
やはり絶対に意識をしておかなければいけないのは、上下で考えるなら、足の先となる靴や手首、首元というパーツにこだわること。
こういう箇所にお金を使える人は、ある意味洗練されたアイテム選びが出来てる証拠。
ただ単に財布やバッグを含めて、以下のようなアイテムを考究にするのは、二流。
- アウター
- チェスターコートでブランドを選ぶ。
- バッグやスマホケースなどにロゴ入りなどを選ぶ。
- ジャケットからあからさますぎるベルトにロゴがあるデザインが見える。
こういうことにお金を使うのはやめましょう。恥ずかしいと思われる典型例。上手ではない。あくまで、ちょっとした高級感にたどり着くのか、若いままなのかが40代ははっきり分かれます。
物の価値をブランドでしかとらえられない人は、もう時代遅れ。
正直セーターでもニットでも自分の身体に合う商品をどう傷めずに上手にきれいに使えるのか?こういう商品を選ぶ事の方が見られています。
ぜひあなたもファッションコーディネートに気を使うなら、少しでもシャツの汗ジミや靴のかかと周辺の痛みなど細かな傷があったら修復を先にしておきましょう。
こういうことにまず気付く。
これが30代の生き様できちんと服装に配慮した生き方をしてきたのかが別れる部分です。
ぜひオリジナリティの中で、自分の使いこなしやすいスタイルできちんとまとめてみてください。
パンツ1枚を素敵に履きこなすとか靴を綺麗にする。ポイントを大切にすることをおすすめします。
普段着すぎない程度に合わせてくれればベージュのアウターに白のインナーでスニーカーでもまとまります。
参考にしてほしいのが、LEONなどに掲載されている街角のスナップショット。どの写真も気合入り過ぎという印象を与えません。デニムも昔からあるストレート系やスリムもほどよい感じ。
この程度で流行に偏り過ぎないし、古すぎないのがキレイのポイント。
どこにいくのもトップスは清潔感、足元は傷みを見せない。これが何を切る場合にも相手に良い印象を与えるポイントになります。
気合を入れるのがモテるコツではありません。ある意味、その年齢ではダサい。組み合わせもお洒落過ぎるよりもサイズ感があっている程度が好まれます。
普段から上品な素材を着こなせる人なら、ベストやジレまで気にする。
本当に手がこんでいる人は、相性もよく観察して取り入れています。
その場しのぎに手にしている人とは雲泥の差があります。もし品定めに悩んでいるなら、一度自分の仲間にさりげなく自分らしい格好って何?と聞いてみるとよいと思います。
悩む時ほど種類を多く見てはいけません。さりげなくを大切にしてください。
40代男性ファッションメンズ冬要注意3アイテムと1万円台成功法
今回の内容はここまで。
それでは。