- 40代になってから婚活をしようと思えた。
- ネット婚活と言う言葉もあるし、サイトを使うのもいいかも!
- でも40代の男性って需要があるのか?
女性はいくつになってもバツイチでも需要はある。
でも男性のバツイチには嫌悪感を抱く女性もいる?
いろいろな悩みを抱えながら、会社や友達の紹介も期待ができない方が、サイトという選択肢をしている方も増えています。
実際に、出会い系などと呼ばれてるようなサイトには、700万人突破!なんて情報が出たりもします。
活動しているのは何人かはわかりませんが。
40代独身男性婚活における失敗原因と成功の思考法もご紹介しています。
スポンサーリンク
40代独身男性婚活成功の近道は何?個性を活かす選び方と注意点
40代男性向けに婚活については、以下のようなコンテンツもご用意しています。
40代同士付き合い方|デートで自分らしさアピール方法失敗注意点
40代男性の恋愛の悩みや女性目線から見た男性への悩みもご紹介しています。
40代男性バツイチに多い誤解|恋愛に離婚経験を活かす再婚成功法
40代独身男性の心理より恋愛効果抜群の女性が知るべき必勝方法2018
バツイチ子持ち男性の婚活事情。
40代バツイチ子持ち男性の特徴|大きく価値観が異なるかこと未来設計図
私のサイトは、40代男性の仕事と人生という内容を大きな軸に、ファッション、財布、会社を辞めたいなど自分らしく生きる為に人、モノ、お金、時間という4つを考える内容をご紹介しています。
サイト管理人Mr.Dと申します。
今回は、40代男性が婚活サイトを使って成功するのか?という悩みについて、以下の項目でご紹介していきます。
40代男性が婚活サイトはずばりアリナシ?
40代男性も婚活サイトで成功出来るの?
40代男性が婚活サイトで失敗する典型例
結婚相談所やお見合いセッティングのような高額なサービスを避けてサイト婚活で節約が可能なのか?
こんな考え方を含めてご紹介敷いていきたいと思います。
40代男性が婚活サイトはずばりアリナシ?
40代にもなってサイトを使って婚活っていいのか?
男性同士に見られるかどうかは別として女性から需要なんてあるのか?
こんなことを考えている方はかなり多いと思います。
私なりにこの悩みは全く問題ないというのが結論。
答えにたどり着く考え方をご紹介していきます。
婚活も恋活もサイトありきの時代背景
凶悪な事件や犯罪にもサイトやSNSが注目されてる時代。
カカオを通じてのやり取りから、凶悪事件に巻き込まれそうになった。
こんな発覚も2017年11月には報道がありました。
でも、そんなことを言っていても、実際の社会人生活では本当に出会いのない人も男女問わず増えていませんか?
- 仕事が休みの日に婚活パーティーに行く体力なんて残ってない。
- シフト制や交代勤務で予定を入れてもキャンセルすることが多い。
- 婚活したいけどデートとか本当に時間が合うか心配。
こうした悩みは、実際に40代男性だけの悩みではない。
大都市でも地方都市でも過疎化の進む田舎でも仕事をしている方にとっては同じ悩みになっている。
つまりは、自分のプライベートタイムを使ってネットで婚活をするというのは、条件的には必然性も問われている時代と言えるのです。
婚活に40代男性がいる事に違和感が無い根拠
婚活をする男性の中には、初婚ばかりがニーズを占めているわけではありません。
バツイチの再婚目的。
死別した事による第二の人生を歩みたい男性。
このような方も当然ながら、40代の婚活男性の中には含まれているのです。
同じような時代を生きてきたのが年代別世代。
当然ながら、歩む過程が違うにしても、婚活に取り組む40代男性が人口減少問題を除けば絶えるということはかなり可能性が低いと思えませんか?
このような状況を考慮しながら、今の自分の年齢を理由にサイト婚活を諦めるというのは、私はみすみすチャンスを逃しているだけのように思います。
スポンサーリンク
40代男性も婚活サイトで成功出来るの?
需要がもしあったとしても、実際に活動をして婚活として成功するのか?
このような悩みを抱えている方にも伝えたい事があります。
40代男性が婚活サイトに抱く先入観
40代男性が婚活サイトという言葉に慣れていない時、以下のような先入観を抱く方もいらっしゃいます。
- お金がかかるから成功するならやりたい。
- 騙されたり、高額請求されたりしないだろうか?
- 顔も見ていない人と遣り取りをする自信が無い。
まるで、10代の犯罪に巻き込まれない様に恐れる子供心のような悩み。
40代男性をお金があるかないかなんて誰にもわからない。
正直に年収が高い時は、ステータスとして高く見せたい人はそれなりに自由なお金もあるはず。
年収の低い人には人が来ないかと言えばそうとも言えないのです。
あまり、先入観ばかりを膨らませて、成功と失敗の2極化した考え方を強めない。
これがまず最初に成功を勝ち取る為に考え方として伝えたいことです。
あなたが今入っている会社も中にいれば、募集要項と現実のギャップを感じている事もあると思います。
それと同じことだと思うくらいがちょうどいいです。
あくまでも実践していく中で感覚として危機感を忘れない中でもマイナスに考えすぎない。
この意識がないと、実際に女性と面談しても同じことになりますから。
40代男性の婚活サイト利用成功はメンタルが最も重要
サイトによる婚活をする際には、どうしてもポイント制や月額制などという課金を心配して実践している男性も多いはず。
しかし、成功した時に万が一、50万円をサイトに使って出会う事が出来たとします。
それをあなたは成功としますか?失敗としますか?
結婚相談所等の参加費用は、数十万が当たり前。
実質的な負担金が同じでもサイトなら価値が別?
こんなことを考えるよりも、今選択できる女性と時間を共有して楽しむ。
この発想を持つことが出来る男性が成功すると私は考えています。
なんでもマイナスに考えれば、全てが負の連鎖。
しかし、プラスに考えて、全ては反省を学べた経験。
このように考えれば、たとえ結果が100万円使った後の結婚相手に出会えたとしても、悔いは残らないはず。
誰かに100万円渡して素敵な女性と出会えるなんてサービスは無いんですから。
出会いは奇跡。
この言葉を軸に楽しんだもん勝ちという認識でサイト婚活は利用していくべきではないでしょうか?
40代男性が婚活サイトで失敗する典型例
40代の男性が婚活サイトを利用して失敗している典型例をご紹介していきます。
なぜそんな事になってしまったのか?
こんな言葉を口にしないために、心にとどめてみてください。
40代男性の婚活サイト失敗行動の典型例1.メール内容
40代男性という世代的ニーズがあるにもかかわらず、婚活サイトになると以下のような行動をしている男性は後を絶たない。
会いたい、いつ会える?を連発する。
下ネタトークに誘う。
自分の残ポイントなどを伝えて違うSNS等の連絡先に誘導する。
男性がサクラ等の被害を気にするのと同じように、女性にも危機感や不安を持つ言葉がある。
この気持ちを男女それぞれが考慮してこそ、サービスの有効的な活用が出来る。
それなのに、いざユーザーとなったら、人が変わったように活動をしている。
このような男性は40代でも20代、30代でも年代を問わずネット婚活やサイト婚活には失敗する典型と言えるのです。
40代男性の婚活サイト失敗行動の典型例2.自己紹介
婚活には、多くがプロフィールや自己紹介がある。
アピールポイント
趣味や特技
好きな言葉
好きな映画
好きな本
このようなそれぞれの共通点を見出すための質問事項が多数ある。
なのに、40代男性は、婚活なんだから、会ってみないとわからない。
こんな認識から、適当なプロフィールで終わらせている方も多い。
これでは、どんな婚活パーティー、合コン等に行ったとしても、自分をどう表現していくのかわからない人になってしまう。
パーソナルカラー。
自分の色をどう魅せるか?
この表現が全く使えていない方は、サイト婚活でも全く埒が明かない状態になる可能性が高いのです。
私が今回伝えたかった内容は以上となります。
このページを最後までご覧いただきありがとうございました。