男性にとっては、自分はまだ初婚の未婚状態。
今付き合っている相手は自分とは全く違う人生を歩んできている。
一度結婚をして子供を授かり、子持ちの家族があった。
しかし、今はもう関係を終えて、離婚して母子家庭の生活。
そんな彼女にも自分にとっては、家族となってあげたいと思えるような魅力があった。
ところが何があったのかお互いの好きと言っていた頃と同じ気持ちは今の生活の中には微塵も感じられない。
明らかに彼氏彼女の頃の状況とは違う。
これでは、再婚をする事が目的で人に媚びていただけと思ってしまう。
はっきり言って騙されたとさえ感じる。
こんな状況になって、相手の再婚相手になったことを後悔している男性もいるのが残念。
お互いが歩み寄り恋愛をしていた頃の事をいつまでも語り合える幸せを想い描いていた夫。
今はそんな気は全くなかったとさえ感じる共に生活をする時間。
こんな事なら再婚相手になんてなる前に別れるべきだった。
前の夫にも同意したくなる。
でもこういう男性って付き合っている時にそういうことを一緒に居る時間に見抜けなかったの?と言ってしまう事もある。
バツイチ子持ち女性との恋愛や結婚についてはこれまでにも以下のような内容をご紹介してきました。
スポンサーリンク
40代男性バツイチに多い誤解|恋愛に離婚経験を活かす再婚成功法
バツイチ子持ち恋愛40代女性はもう遅い?離婚歴を魅力に変える生き方
シングルマザーは彼氏できない?交際経験と再婚体験から伝えたい事
バツイチ子持ち女性に片思いから同棲して別れるまでの体験で学んだ事
バツイチ子持ち年下の辛い切ない心情を幸せに変える恋愛思考と失敗対策
バツイチも40代独身男性は恋愛諦める?意識を続けたこと!再婚成功体験記
バツイチ男性が選ぶ女性
最近は、結婚している人よりも離婚をしている人の方が多いという話が広がっている悲しい現実もある。
出会いがない。
今の関係を大切にしないと次に付き合ってくれる相手ができるのはいつ?
こんな不安や焦りが先になってしまって、結局恋愛がスタートしてからはその人の事しか見えなくなってしまう事も多い。
一方では、遊び心を知って、不倫や浮気などが簡単にアプリなどを使って仕事終わりなどで経験を重ねる新しい刺激を求める人もいる。
結果、人を大切にするタイプには違う意味で注意が必要になってしまったのがこれからの婚活市場。
私のサイトは、40代男性女性が個性を活かし、自分らしく人生を生きていくための考え方をご紹介したいと思い、運営しています。
今回の記事では、バツイチ子持ち女性と結婚に後悔する男性の典型例と見極め方について以下の項目でご紹介しています。
バツイチ子持ち女性と結婚後後悔典型例
バツイチ子持ち女性と結婚後後悔する男
バツイチ子持ち女性と結婚後後悔と破局
自分がもし本当に一緒に居るのが無理と思った時には、今度は男性が責任を変に感じる前にこれからのための決断も必要。
仕事も恋愛も結婚もすべて経験しないとわからない事はたくさんある。
でもその状況で悩みを抱えてる時が最も重要だと私は感じる。
その時に起こすべき行動は、本来自分の幸せのためと感じてほしい。
バツイチ子持ち女性と結婚後後悔典型例
確かに付き合っている時には可愛い,キレイなど自分好みの子と思ってみていた。
でも一緒に暮らす者として家族になったら豹変。
こんな妻になってしまうなら、離婚してるのも納得。
こんな感じになってしまう人の典型例を私自身にも相談が数多くいただいた内容からご紹介していきます。
父親代わりは経済のみ
結局、自分は家計のためだけの存在?
子供の面倒を見てるとかそんな事ではなく、結婚したら完全に女としてやりたい放題の人生になっている。
こんな実態が数多く出てくる。
バツイチ同士というとそういうことはなかなか難しい事もあるのかもしれない。
しかし、未婚の男性とバツイチ子持ちの女性となってしまえば、家の事さえやってあればあとは経済的な面は一切何もしない。
つまりは、夫の収入依存だけを考える状況があった。
単純に、家に引きこもって専業主婦をやっていきたいために再婚を考える。
- 再婚してからすぐに会社の職場の人間関係が嫌と言って辞めてきてしまった。
- 次の仕事を探してほしいと言ったらなかなか見つからないし難しいと言い訳のほうが多い。
- 将来の不安や悩みを考える母みたいなことばかり質問をしてくる。
- 夫婦で協力という姿勢に対しての姿勢が全くありません。
こんな相談が悩みとしても多い。
そもそもこの場合は夫婦という形式というよりもお金のための再婚としか見えない。
バツイチ子持ち女性と結婚後後悔する男
こういう女性の話を聞いている時、その女性と暮らしを共にする男性にもある意味特徴があった。
客観的に見ていて、連れ子のいる女性と再婚した後の失敗しやすい男の特徴をご紹介していきます。
妊娠後の再婚決意系
子供が一人でもいれば、まずはしっかり今いる子どもの事だけを必死に目を向けていく毎日ならいろいろな考え方もある。
でもこういうタイプの女性と一緒になった男性の中には、しっかり自分の子も妊娠させてしまったというケースも目立つ。
これでは正直毎日の生活が子どもが一人増えたという環境から付き合いをしていた時とは環境は変わってしまう。
当然、一人だったら働けたけどもう一人となると大変になった。
この意見には妻の言う発言にも一理あるということになる。
私も2児の父親をしているが、やはり一人と二人は完全に違ってくる。
男女の関係となる以上、やっぱりこういうことも起こるのは確かに現実としては起こる可能性はある。
しかし、やっぱり入籍する前の状態でできるだけ妊娠は絶対に避ける。
この内容は、入籍した後の状態での逃げ場を失うことにつながる為、慎重にしておくことが大切。
バツイチ女性が一枚上手
真面目。
このタイプの男をしっかり性格も理解していると思わせるような状況もあった。
過去のつらい状況をたくさん言い聞かせている。
男性としては、そんな話を聞いていたからこんな考え方を持つタイプもいる。
「もし自分が離れたら?」
こう考えてしまうと、どうしても自分も責任を取らなければいけないという変に悪い嫁をかばう姿勢になってしまうケースもある。
男泣かせのタイプの女は正直とても周到に歩み寄ってくる傾向がある。
ぜひ子連れの中でも子供の事だけでなく、父親代わりをしてくれる事に感謝する女性との差を見極めてほしい。
バツイチ子持ち女性と結婚後後悔と破局
よくあるバツイチ子持ち女性と結婚後に後悔をする男性の出会いのきっかけなども含めて見極め方をご紹介していきます。
高校、大学時代の同級生や知り合い系
交際した経験はない。
しかし、昔一緒の学校に通っていた。
あなたと相手の共通点として同じ学校出身。
こんな事から全く知らないわけではないという意識を持ってしまうケースが多い。
こういう時には、相手もあなたとどうしても生理的に無理と思う事が無いなら交際に発展してうまくいくようになればおいしいと思う。
今はなかなか次から次へと相手を探せる環境は婚活の中でも少ない。
バツイチ子持ち女性が婚活を使用と思ってアプリなどを使っても浮気や不倫系の彼氏希望者ばかりが来ることは多くの人が経験している。
家庭がある状況の母親でストレスが溜まっている。
シングルマザーでうまくいかないことや失敗していることをきちんと話しを聞き届けたら相手はこちらになびく。
こんな恋人に利用を使用とする人は子供のことはあえて、話しのネタにしか使わない。
「お子さんの面倒も見て大変ですね」みたいなメールを送る事で大きな精神的支え的な愛情をむけるような手口が多い。
こういう中だから、変に苦労もしないし、機嫌を取らなくても自分を知っている人がある意味ハードルが低い対象になっていく。
もしあなたが社会人になってから縁も全くないし連絡を取った事も無いという同級生や同じ学校という状況の内容なら本当に慎重に対応してください。
交際期間ではなく、付き合う前の仲が重要
精神的なショックを受けている。
苦労もしてきた。
確かにある意味、バツイチ子持ち女性はその現実だけでも本当に精神的に大変だと思われる可能性も高い。
しかし、現実ではそんなことも無かったという事もあるのです。
次のような条件なら、意外と苦労も少ない内容となっていく事もある。
- 実家に戻ってきている。
- 子どもはある意味祖父母が親の状態。
- 社会人としてもいつも普通に働いている生活。
これってある意味、シングルマザーの方が養育費などを含めたら社会人男性の未婚男性よりも良い暮らしをしているケースも増えている。
それが、前夫より年収の高い人を見つけたら、前よりいい男を選んでいい暮らしができるかも!
結果として、あなたに愛情と錯覚させる女になるケースもある。
こういう人の言葉はどこか浮ついている。
ある意味言葉を選んでいるのがよく分かる。
つまりは、立場を保つための努力をあなたに向けておこなうことが増えるのです。
こうしたケースはきちんと確認していくと、発覚する事も多い。
よって、あまりあなたの心をきちんと一人の女性としてみる事が大切になります。
バツイチとか子持ちの苦労なんて条件を利用していないか?
この点をきちんと見極めることが出来れば、結婚生活の先でのショックを避けられる。
これが恋と見せかけた用意周到なお父さん探しを見極める対策になります。