- 40代男性との恋愛に進展が見込めていない!
- 40代男性との結婚って可能性が低いの?
- 40代男性は結婚したいと思ってくれないの?
恋愛の悩みは多い。
- 恋人止まり
- 夫婦になれない
- 結婚しない
歯がゆい毎日を過ごしている方も多い。
これは、男性女性問わない悩み。
精神的ストレスも大きい悩み。
「再スタートを必要とするなら、早くそう言って欲しい!」
こんな時に、見切りをつける目安をご紹介していきたいと思います。
40代バツイチ子持ち男性の婚活事情についてもご紹介しています。
スポンサーリンク
40代バツイチ子持ち男性の特徴|大きく価値観が異なるかこと未来設計図
40代男性の恋愛については、以下のような内容も書いています。
40代独身男性の特徴をさまざまな角度からまとめてご紹介しています。
私のサイトは、40代男性の仕事と人生を軸に、ファッション、ヘアスタイル、恋愛、結婚と同様に、個性を活かし、自分らしく生きていくための考え方をご紹介したいという思いから運営しています。
人生で人に欠かすことの出来ない「人、モノ、お金、時間」をどう自分でコントロールしていくかを一緒に考えてみませんか?
今回は、40代男性と恋愛から結婚に至る可能性が低いかも?と悩む方の為に、以下のような項目をご紹介しています。
40代男性の恋愛観とは?
40代男性と結婚できない可能性
40代男性の恋愛から結婚へのスイッチ
少しでも将来の今の彼氏との結婚を望む女性から、今の彼女と結婚を決意するべきか悩む男性も考え方として御覧ください。
40代男性の恋愛観って何?
40代男性ファッション春夏秋冬デート用着まわし術|服装節約と注意点
40代デートファッション男性のよくある誤解と自分らしさの探し方
40代男性にも再婚需要が高まってきた昨今。
恋愛に臆病なバツイチ男性の理由体験記|女性は彼氏を虜にするチャンス!
40代男性の婚活前の悩みについてもご紹介しています。
少しでもあなたの悩みに該当するような内容があれば、御覧ください。
40代男性にとっての恋愛観
40代男性との恋愛を経験して感じたのは、20代、30代と全く勢いも行動も違うという現実。
今の彼氏が好きでもこれからの事をどう考えていけば良いのか全くわからない。
このように彼氏持ちなのに、悩みを抱える女性に恋愛の価値観という視点でまずはご紹介していきたいと思います。
40代男性の恋愛は婚活ではない?
女性にとっては、人生の中での恋愛は、将来の結婚や家族になることへの準備段階という方は多い。
しかし、その考え方は、男性に脇痛しているのかと言えば、決してそうとも限らない。
むしろ、40代の中でも半ば過ぎの男性からしたら、恋愛=婚活ではないという方も普通にいると私は感じます。
その価値観の違いは何か?よくある声の中には、以下のような考え方が聞こえてきます。
- 結婚にこだわる理由が無い。
- 恋愛の方がストレスがない。
- せっかくの今の環境を手放したくない。
- 結婚はゴールではない!
結婚は、一生拘束される可能性ある責任の始まり。
この考え方を持っている40代男性もいます。
せっかく落ち着いた今の生活を手放す価値は低い。
こうした言葉からも、恋愛は、婚活にはなっていない事も珍しくないのです。
40代男性の結婚しないは遊びとも違う!
そんな中途半端な関係だと遊びと同じなのでは?
このような女性からの意見も聞こえてくるかもしれない。
しかし、今の彼女を失う事に対しては、上記のような考え方を持つ40代男性も決して次がいるという考え方ではないようです。
実際に聞こえてきたのは、以下のような声。
- 今の彼女は見た目も考え方も相性がいいと思う。
- 他の女性も相手にしたいと思うことはない。
- 不満があるから、結婚をしないのではない。
ある意味、自分勝手に見えるかもしれません。
しかし、40代の自分をそれなりに、年齢という考え方をしなくて良い関係で、「飾らない自分でいられる関係」
それでも、自分の背負う結婚の価値とはまだ天秤にかけるような考え方がまとまらない。
優柔不断とも違う、あくまでも自分らしい人生の未来への結婚イメージの欠落が原因とも言えるのです。
40代男性と結婚できない可能性
40代男性が好きな人への態度という視点もご紹介しています。
40代男性は好きな人に態度やサイン|見抜くコツと信用する注意点
40代男性の好きなタイプに多い誤解や注意点|恋愛成就リサーチ術
40代男性との付き合い方|デートや浮気等女性恋愛に多い悩みと解決法
40代男性独身理由を女性が探るコツ|真実と表面的な言動の見極め方
40代男性の婚活についての悩みは、以下のようなコンテンツもご紹介しています。
40代独身男性婚活における失敗原因と成功の思考法もご紹介しています。
40代独身男性婚活成功の近道は何?個性を活かす選び方と注意点
40代男性との恋愛の悩みについてもご紹介しています。
30代後半40代男性恋愛は慎重?臆病?告白後アプローチが弱い?女性の見極め方
バツイチも40代独身男性は恋愛諦める?意識を続けたこと!再婚成功体験記
40代独身男性と既婚女性の恋愛関係は結婚に至る?魅力と好きの裏側
40代男性恋愛の仕方とキスへの心理|彼女や女性婚活,恋活に多い悩み
40代男性バツイチに多い誤解|恋愛に離婚経験を活かす再婚成功法
40代独身男性の心理より恋愛効果抜群!彼氏の本性を見抜く方法
40代男性のデートの悩みもご紹介しています。
恋愛を楽しむ事が出来ていたとしても今は途中経過。今の状態に満足されてもそれは困る!
このような方の為に、結婚できない可能性も考えるべきポイントをご紹介していきたいと思います。
40代の男性と恋愛の先に結婚が無い可能性はココで見極める!
「今の関係が結婚に至らないのであれば、見切りをつける必要もある。」
女性の中には、焦りを持つ方もいる。
だったら、以下のような話をしていくのがとてもシンプルで簡単。
「いつ結婚するの?」
この答えが、明確でなければ、そもそも想像すらしていない。
なぜそう言い切れるのか?
男性は、未来を想像している事は口にしていく事が出来る感覚を持っている。
だからこそ、夢を語るという行動が出来る。
しかし、一方で考えていない事の多くは、ほとんどが曖昧な返事しか出てこない。
典型的な返事は以下のような答え。
- いつか。
- そうだね。
- 状況次第かな。
具体的な内容が全くない。
こういう返事をする人は、少なからず、数ヶ月以内に結婚を決める意志は薄い可能性もある。
サプライズのプロポーズをするような男性がいるとしても、こういう男性は少なからず、会話や行動の中に、結婚願望を感じさせる行動がある。
行動もないし、言葉も曖昧。
これでは、可能性は恋愛止まりで、近い将来の結婚は考えていないと言っても過言ではないと同性からみても感じるのです。
40代男性で恋愛より結婚を目指す人の特徴
40代男性との恋愛が、将来結婚という結末にたどり着けるケースも当然ある。
その場合は、やはり行動も何もかもが早いと思う。
- 両親への挨拶が遠いのに、足を運んでくれる。
- 自分の家族に紹介するのも早い。
- 自分の行きつけのお店や友達への紹介。
いわば、周知という言葉に置き換えるような行動をとる人もいる。
このケースは、自分がこの女性とは、将来を考えている。
こう思っても別段裏切られる可能性は相当悪質出ない限り少ないと思う。
周囲に紹介する行動は、女性以上に男性は抵抗を感じやすい。
だからこそ、周囲への周知と言う行動があって、さらに恋愛としても態度が変わらない男性との結婚というゴールは見込みがあると私は判断できると思います。
40代男性恋愛結婚の決断要因
40代男性と恋愛の果てに、結婚という未来を見たい。
このような考え方で心待ちにしている女性に対して、スイッチが入るタイミングを周りの先輩たちの行動からご紹介していきます。
40代男性の恋愛から結婚モードへのきっかけエピソード
実際に40代男性の先輩が、恋愛だけを楽しむと言っていたのに、突然結婚という結論を下した機会がありました。
その時のエピソードをご紹介していきます。
きっかけは何気ないことでした。
それは、彼女も知っていた先輩の実家で飼っていたペットの死別だった。
なんで?
思わず聞いた時私も先輩にこの言葉を伝えたことを覚えています。
でも先輩からの言葉は、とても単純だったのです。
「自分への気持ちはよくわかっていたけど、自分の周辺を含めて本当に家族やいろいろな存在にまで愛情を持ってくれてたことに驚かされた」
どうせ自分は40代のおっさん。
正直、ここまで相手が年下なのに、一緒に居たことも驚いていた。
でもどこかで捨てられると思う気持ちもあった。
なのに、長くなればなるほどどんどん家族への愛情も広げてきた時、この子以外とはもう一緒にいられないかもしれない!
こんな感情を抱いてしまったそうです。
人は感情で生きている。
詭弁やオブラートに包んだ体裁で一緒にいるだけだったら、あそこまでの表現も行動も出来ないはずだ。
こんな心に響く行動だったことが守りたい!という感情を生み出したそうです。
あなたの行動は、今の40代男性の彼氏にマンネリ化を感じさせていませんか?
別に特別なことをしようとする必要はない。
でも、今の状況をただ単に長くいるだけの関係だと言うなら、40代男性の恋愛モードを動かす事は出来ないのかもしれない。
このことだけでもこの記事を通じて伝えられたらと思います。
コロナ禍と周囲の目
少し前であれば、頑張って一人暮らしをする点は、頑張っているという考えが先だった。
しかし、今はコロナ禍。
この点を考えると、さらに影響は大きくなってきた。
どういうことか?
「実家暮らしの場合は、高齢者の世話などがあることが心配。」
これが世間の目になってきている。
いくら人気の人が節約のために一緒に住んでいると言っていても本当ならもう家を出ているのが正しい選択ともいえるのでは?
両親が70代の人もたくさんいる世代。
そんな状況の中で、兄弟なども実家に行っているというなら、違った意味での偏見がある。
これは、金銭的な問題だけの問題とは言えない。
もっといろいろなことを考えてみてください。
そうすれば、今自分が徹底していることを強みに変えることもできるはず。
私がこの記事でご紹介したかっった内容は以上となります。
最後まで記事をお読みいただきましてありがとうございました。