- 40代が婚活をしても無駄?需要がない?
- バツイチ子持ち、子なしを問わず離婚経験者は無理?
- 40代の再婚専門の結婚相談所を利用したけどうまくいかなかった
こんな悩みを解消します。
バツイチ再婚関連記事。
40代バツイチ女性の再婚は難しい?婚活のおすすめと失敗注意点
40代女性向け婚活無料アプリおすすめと根拠をリアル世代が解説
スポンサーリンク
40代女性無料婚活アプリのおすすめの選び方|マッチング系で疲れた人がたどり着く場所
- 婚活アプリ?
- 恋活アプリ?
- 街コン?
コロナ禍でも再婚している人はいます。
どんなサービスを利用しても、成功している人はいます。
でもよく見ると、40代で再婚している人には「特徴」があります。
今回の記事では、40代で再婚できる人の特徴について、以下の目次でご紹介しています。
40代の再婚率
40代で再婚できる人の特徴
40代の再婚検討時注意点
40代再婚には婚活アプリと結婚相談所
40代再婚におすすめの婚活方法
40代の再婚率
厚生労働省による事項動態調査に基づく内容尾ご紹介します。
再婚件数の全国平均
まず、日本全国では、どのくらいの人が再婚をしているのか?
2016年の頃になってしまいますが、全国平均は、4.14件。
人口1000人あたりで計算をしたデータをご紹介しています。
再婚率が高い都道府県
ランキング | 都道府県 | 婚姻件数 |
1位 | 宮崎県 | 5.83件 |
2位 | 沖縄県 | 5.55件 |
3位 | 北海道 | 5.28件 |
4位 | 鹿児島県 | 5.08件 |
5位 | 福島県 | 4.89件 |
再婚率が低い都道府県
ランキング | 都道府県 | 婚姻件数 |
1位 | 富山県 | 3.45件 |
2位 | 新潟県 | 3.50件 |
3位 | 京都府 | 3.52件 |
4位 | 山形県 | 3.56件 |
5位 | 滋賀県 | 3.61件 |
簡単に言えば、西日本の太平洋側のほうが再婚件数が多いことがわかります。
40代で再婚できる人の特徴
男女を問わず、ポイントは3つあります。
40代らしさ(中高年)の魅力
再婚と自分の人生設計
相手の絞り込み方
順にご紹介します。
40代らしさ(中高年)の魅力
- 40代だからこそ、モテる。
- 中高年世代になってからモテるようになった。
こう話す人も決して少なくない。
- 大人の余裕。
- 若い人たちにはない追いついた雰囲気
- おしゃれ
異性に好感を持たれるポイントを忘れていませんか?
再婚と自分の人生設計
婚活が人生のすべてではありません。
自分の時間を犠牲にして取り組むものではありません。
結婚したいオーラが強い人は、男女を問わず避けられる。
「自分自身の人生を楽しんでいる」
「結婚ばかりが人生とは考えていない。」
これが、気持ちの余裕に繋がります。
相手の絞り込み方
- 年上の年齢幅は、何歳まで
- 年下の年齢幅は、何歳まで
など厳密に計画する人ほど失敗します。
なぜか?
成功する人は、相手の魅力を見つけるのが上手い。
失敗する人は、自分の条件に当てはめることを優先する。
恋愛は、相手の気持ちがあってこそ成立します。
まずは、自分で的を絞らず、どういう世代のどういう人に需要があるのかを考えましょう。
40代の再婚検討時注意点
バツイチ子持ちだから無理でしょ?
シンママ、シンパパはどうやって婚活しているのか?
デートをしたくても育児と仕事で時間が用意できない。
こんな悩みを抱えている人が多い。
しかし、こういう悩みを抱えている人にも特徴があります。
- 子どもがいることを言えない
- 恋愛よりも婚活を意識している
- 理想の条件がある
順にご紹介します。
子どもがいることを言えない
子どもがいることは決して、恥ずかしいことではありません。
立派に子育てをしながら、仕事も頑張っているのです。
その自分をまずは褒めることが重要です。
好きになった男女がバツイチ子持ちだった!付き合う前の準備や心構えまとめ
恋愛よりも婚活を意識している
- 早く結婚したい
- 恋愛はどうでもいい
- デートを繰り返すよりも同棲、結婚のタイミングを話し合いたい。
妊娠や出産を意識する人にとっては、時間はタイムリミットまでのカウントダウン。
しかし、この状況では、結婚よりも出産のほうが価値が高くなってしまうのです。
これでは、相手にとって、「自分の存在価値は?」となってしまうのです。
理想の条件がある
理想が高すぎる?といわれてもしっくりこない人は多い。
- 学歴
- 仕事(職業)
- 年収
- 兄妹や家族構成
- 親の介護、同居
- マイホーム
- 子育ての方針
結婚は、人生を共有するということ。
「相手と自分の考え方を照らし合わせる」
お互いを尊重することが重要。
バツイチ子持ち女性と初婚男性が結婚して幸せになれる?理想と現実のギャップ
40代再婚には婚活アプリと結婚相談所
- 婚活アプリで上手くいかない
- 結婚相談所を使ったのに、理想の相手が見つからない
私のもとにもこんな相談が、2020年から2022年のコロナ禍で急増しています。
結婚したいのにできない。
こう思っている男女にお伝えしているのは、併用です。
併用するメリット
結婚相談所の最大の魅力は、カウンセラーとの相談。
つまり、恋愛相談を積極的に行うことができること。
登録をした直後、必死に会員のプロフィールを探し続ける人は多い。
しかし、これではアプリと何も変わらないのです。
もっと、その会社のメンバーの見えない情報をカウンセラーから聞き出すことが重要。
- これまでの経緯
- どんな人にアプローチをしていたのか?
- プロフィールと実際のギャップは?
こういう隠れた部分を教えてくれるからこそ、アプリとは違う価値があります。
自らの魅力を引き出してもらう
- 自分なんて。
- どうせうまくいかない。
- どうすればいいのかわからない。
ネガティブになってしまう人は多い。
そうではなく、客観的に見て、あなたの魅力を引き出してもらうことも重要なんです。
40代再婚におすすめの婚活方法
- マリッシュ
- IBJ
- ツヴァイ
- ノッツェ
- サンマリエ
日本国内には、結婚相談所と呼ばれるサービスがいろいろあります。
仲人と面談で話をする。
この経験から、自分の魅力やアプローチ方法を知る。
その上で、
- マリッシュ
- オーネット
- パートナーエージェント
などのマッチングアプリも併用する。
再婚に理解のある市場を狙う
再婚を専門とする市場でなくても大丈夫。
まず、再婚を検討する人に人気のあるサービスを利用しよう。
市場の見極め方
市場の見極め方は、いろいろあります。
- Twitter、Instagram、Facebook等のSNSで反応を確認する
- 2ch、5chなどのスレ(掲示板)の書込みをチェックする
- 知恵袋などを確認する
- 40代再婚ブログ等を読む。
など、出会いがあったのか同課を含めて確認するようにしましょう。
40代再婚を諦める前に
40代再婚して幸せ【口コミ】
互いに再婚同士です。
前の失敗←自分の欠点、相手に対する接し方など。
勉強になり、今は教訓を生かし互いに譲り合い協力しあい幸せです。
若い頃一緒になれなかった分、年金暮らしを夢見て老後を楽しみに生きています。
今の旦那と出会い、奥さんになれたこと本当に幸せです。
補足です。
離婚後、5年で出会い… 出会ったのは何と!?グリーです…汗
お互いスポーツ関連のコミュで知り合い、出会い目的でメールし始めたんじゃないですが…
メールやりとりして3ヶ月くらいたって始めて電話で話して、1ヶ月後くらいに初顔合わせでした。
バツイチ同士の再婚口コミ(7歳差)
41で7歳年下の今の夫と再婚しました。
お互いバツイチ同士です。
今の夫は私と価値観や考え方、性格がそっくりで、タイミングもバッチリ合うので全くストレスがありませんし、 思いやり溢れる夫に愛され日々幸せを感じます。
離婚してからもしばらくは子供のために元夫と同居してたのですが、完全に別居となってから3年半くらいで再婚しました。
私が勤めていたところに今の夫が私の後輩として入ってきたのがきっかけで、お互い一目惚れだったみたいです^^;。
再婚してよかったのはもちろん、離婚してホントによかったって思います。
こんな素敵な夫と死ぬまで一緒にいれるんですから。^^
きっかけも流れもその人次第
決して、出会いの流れは一つではありません。
- マッチングアプリ
- 友人からの紹介
- 職場恋愛
いろいろな要素があります。
でも一番大事なのは、その時の自分がどういう気持ちで人生を楽しんでいるのか?
時間にも仕事にも追われている時ほど、なぜか突然の出会いがあります。
ただ時が過ぎるのを待っているだけの時には、いくら時間の余裕があっても良縁の知らせが届きません。
良い出会いを求めるなら、まずは自分の身の回りを片付けて、自分自身の気持ちを整えるようにしましょう。
私自身も偶然、友人から誘われた「たった1日」で人生が変わったのです。
参考資料
引用元