男性女性を問わない恋愛の悩み。
結婚している人より離婚しているカップルの数の方が多い時代。
一度結婚を経験し、前妻や夫との間に子どもを授かった先に離婚。
どちらか一方が親権を持つことになる。
バツイチ子持ちとして生きる事になった人もたくさんいる。
私自身もバツイチ子持ちの彼女と一時は同棲をしていた時間もある。
私は彼女に本当に多くの事を学ばせてもらったし、大切なことを気づかせてくれた相手だと思っている。
恋愛対象は何歳?とか女性は男性の恋愛対象として自分が含まれているのかを気にする傾向が強い。
結婚したことがあるだけのバツイチが離婚後の再婚をするよりもはるかに相手を選ぶ。
この気持ちは確かに頷ける気がする。
何より女性は、子どもを持った瞬間から、女としてよりも母として物事を見ている事が圧倒的に多くなる。
私はバツイチ子なしの状況で、10年経過してから再婚をして今は子どもがいる。
確かに今万が一破局をして自分が親権を持つ者となったら?
想像しただけでも正直出会いが欲しいなんて思ってもはるかに時間が足りないと思ってしまう気がする。
これまでにもバツイチ子持ちについては、以下のような内容を綴ってきました。
スポンサーリンク
40代男性バツイチに多い誤解|恋愛に離婚経験を活かす再婚成功法
バツイチ子持ち恋愛40代女性はもう遅い?離婚歴を魅力に変える生き方
バツイチ子持ち年下の辛い切ない心情を幸せに変える恋愛思考と失敗対策
バツイチ男性が選ぶ女性
バツイチ彼氏の結婚願望ない発言は要注意!心理や見極め方のコツ
私のサイトは、40代男性女性に向けた情報配信を行っています。
メインは、自分の個性を活かし、自分らしく生きるための考え方。
20代30代40代と時間は経過した。
でも今の自分が思っていることは正直年齢なんて関係ないと感じる事も多い。
特にこんな悩みは典型例だと思う。
恋愛、結婚、仕事、貯金、ファッション、プレゼント。
でもその悩みを以下の4つの関係と絡めて多くの人は自分の今の決断を下そうとしていると私は考えている。
人、モノ、お金、時間。
誰と関わったことで関係の先に興味を持つ対象も異なる。
その現実を知って、時間とお金をどういうことに投資するのか?
それがどれだけ自分の幸せに目に見えた情報として結びついてくるか?
こんな視点から自分が思った通りの人生にするための考え方をご紹介しています。
今回の記事では、バツイチ子持ちは恋愛対象外なんてことはない現実を以下の項目を使ってご紹介しています。
バツイチ子持ち恋愛対象外否定論
バツイチ子持ち恋愛対象外の誤解
バツイチ子持ち恋愛対象外脱出法
自分がこの先に誰かの前に立ち、そして大切にしたいといってもらえるような存在になるためにどうすればいいのか?
子供がいるから何だというのだ!
こんな感覚になって、再婚という新しいパートナーとの結婚を実現してほしいという思いを込めて伝えています。
バツイチ子持ち恋愛対象外否定論
私のような考え方の人も必ずいるはずだ。
何より人により考え方も価値観も大きく違う。
だからこそ、今あなたの目の前にいる男性がすべての男性の代表という事もない。
でも、恋愛対象外なんて悲しい気持ちを持つあなたに伝えたい否定論をまずは伝えたい。
バツイチ子持ちを恋愛対象にした経験
私が実際に恋をした時の相手との出会いをご紹介していきます。
まさかの出会いでした。
近所の店に立ち寄った時、私のよく知る人がいた。
その後ろにスッと現れた子供の姿。
容姿がそっくりで驚いてすぐにその人の子であることも分かった。
でも何より、その時の凛とした姿がどんな状況の生活であったとしても私の中で魅力を感じた要因だった。
彼女の前の夫は社内での浮気が原因で離婚を決断するしかなくなったという情報もその後の何度かの会話の中で知った。
しかし、この言葉からにじみ出てきた孤独感。
このしぐさから私は少しでも男として女性に何かしてあげたいと思ってしまった。
つまり、恋が始まる理由や魅力は、決してバツイチ子持ちと知ったら消えてしまう事ではありません。
子どもがいるかいないかが重要ではない。
それは元の夫との事を考える自分の過去の問題。
相手は決して、私を含めて付き合いたいと思うのは大人である女性自身なのですから。
バツイチ子持ち恋愛対象外の誤解
恋愛対象から外されていると思っている女性の恋愛相談を受けていて、とても彼女たちの魅力が違った形で打ち消されてると感じた事があります。
バツイチ子持ちを考える姿
何よりも自分が再婚を必要としている事よりもどこかで子どもの親であることを考える。
この姿がどこかで家族の絆を壊す要因になってしまうことを恐れる気持ちを全面に出していく姿になっている気がしたのです。
そして、その姿を見せる女性には、以下のような経験もある事が共通点でした。
- 不倫や浮気などの相手としてワンナイトの対象になっていた時期がある。
- 男性を仕事や年収などのモテる要因から相手を探そうとする傾向。
- 人気ランキングなどからデートできそうな感じの相手を探す。
この探し方は、ある意味男性的な選び方なんです。
女性は、嗅覚と聴覚で男性を選んでいる事が多い。
だからこそ、もしモテるイケメン風の感じの人を今後の彼氏に選棒としているなら、注意して欲しい。
あなたが彼女になって幸せになる相手は、一緒にいてくれる時間の中で聞こえてくる声やニオイの方が重要なんですよ。
バツイチ子持ち恋愛対象外脱出法
仕事に家事に子どもの面倒。
1日あんてあっという間。
朝から夜になればもうデートなんて気力も体力もない。
こんな状況では、もし彼氏彼女の感じになったとしても、いずれ少しずつすれ違う状況になってしまうのかもしれない。
だったら、最初から一人で行動している方が気が楽になれるはず。
結局は家庭の中の絆を崩壊させる可能性がある事に少しも不安がないことなんてないんだ。
だったら今は母としての状況を楽しもう。
心のどこかで誰かの胸の中で大事にされたいと願いながらも、2人でいる時間を作る事が実際には難しいと考えるシングルマザー。
性格も本当は明るいのに、子どもの顔が思い浮かぶだけで辛いと嘆く。
こんな自分のままでは女としても親としても幸せになれない。
優しい言葉をもらえるだけで十分としておこう。
これ以上告白やプロポーズまで期待してしまう先に別れがある方が辛い。
こんな気持ちになって結果的に自分の幸せの答えを自らで塗り替えている人がいる。
これが私の思う自分らしさや本当に自分が描く理想に嘘をつく生き方。
子どもにとっての幸せは母の笑顔
子供は親を本当によく見ている。
性格
声のトーン
褒めてくれるポイント
自分の子は、人気とかモテる要素なんて関係なしに、パパママと同じ屋根の下にいて、日々の生活から数多くのくせを見ている。
そして、意外にも母親の一番好きなのは、笑顔なんだ。
結局は、男性と子どもは母親を見ていて同じような事を一番素敵と感じていると言える。
たくさん出会った数が感情を生み出す結果になるとは限らない。
あなたが心から笑える相手を見つける。
真剣とか出会ってからの事がどうにかなる本当に大切な心の準備なんだと思う。
ちょっとでも自分が期待していた対象とは違うと思ったら、どんなに相手の口がうまくても断る勇気を持つことも大切。
そして、うまくやろうとするのは本当に失敗しやすいからやめて欲しい。
私が何時の時代にも伝えているのは、自分の感情に嘘をつくことはしないこと。
喜怒哀楽を抑えることが大人というのは、あくまでトラブルになった時だけ。
相手を傷つけたくないと思うよりも自分に素直に生きて欲しい。
それがきっと、相手にとってもどうすればうまくいくのかを見極めるのが簡単になるヒントになる。
もう怖いとか不安という傾向にハマる人から脱出する勇気を持ってほしい。
それよりもっと、自分が選ぶ先には、絶対幸せになってやる!
この気持ちで自分磨きを忘れない女になったら、絶対簡単にはダメと相手に言わせない存在になるはずです。
これが本当に女性が優位になる相手探しのコツだと私は伝えたい。