恋愛、結婚、離婚。人は1人の人を想って最後まで添い遂げる結婚生活を必ず一生に一回で手に入れることができるわけではない。
人によっては、恋愛を自由と考えて、そのときどきに感じた自分の恋愛の感情をもとにまた新しい経験をすることもある。何が恋で、何が愛で何が嘘なのか?そんなことを聞いても自分が恋愛をしている時には、何歳になっても自分の中でまた相手に対して気持ちが何でもないことからも簡単に揺れ動く。
人は、恋愛に失敗したと思ってはいけないと私は最近思うようになった。付き合いたいとその時に思えた気持ちは今は同じ相手にそう思えないとしてもその時には理由があった。
まずはその自分を知っておくことが重要な経験何だったのだと思ってほしい。そして、その先にまた同じ破局や破綻という結末があったとしても必ずその時の自分は過去と同じ恋愛をしてきたわけではない。
婚活をしている人はなぜか「幸せ」という言葉に「結婚生活」という言葉を必要以上につなげ過ぎていると私は感じてしまうことが多い。生活というのは、日々の家事や育児、仕事など些細な問題の積み重ねの方が気持ちに与える影響力は強い。
きっと、何度恋をしても、同じ幸せを手にいれる事が出来ないのは、あなたの相手の男(彼)が変わったからではないことも多い。変わったのは、あなたの環境やその時に何を幸せとして大切にしているのか?
この価値観のずれに自分が追い付けていないことが多いのだと思ってしまう。
これまでにもバツイチ男性については、以下のような内容をご紹介してきました。
スポンサーリンク
バツイチ男性再婚のきっかけ
バツイチ彼氏に結婚願望ない発言に要注意!心理や見極め方のコツ
バツイチ男性からアプローチされたらどうする?女性婚活に多い悩み
40代男性バツイチに多い誤解と再婚成功法|恋愛に離婚経験を活かすコツ体験記
バツイチも40代独身男性は恋愛諦める?再婚で意識を続けたこと|成功体験記
バツイチ子持ち彼氏との結婚についてもご紹介しています。
浮気から始まった恋がいつしか本当に必要な相手と一緒になるきっかえになることさえあるのが恋愛。
男と女の繋がりは、ただ一緒にいられるだけで何か生活に変化を与えてくれる。
そんなきっかけになるような存在になっている事が本当に今あなたがみるべき現実なんだと思う。
相手の事に悩む自分を受け入れる。
自分の求める相手へ理想を抱く自分を受け入れる。
全ては自分を知るため。
恋愛の価値って、まさに次の自分が何に意識をしなければいけないのか?
そんな必要なことを教えてくれるきっかけなんだと思う。
私のサイトは、40代男性女性が自分らしく個性を活かす生き方を貫くための考え方をご紹介したいと思い、運営しています。
20代30代40代と年齢を重ねても結局私たちは同じようなことを悩みにしていると思う。
仕事,貯金,年収,恋愛,結婚,離婚,ファッション,プレゼント。
誰とどんな関係で付き合う?
過去の心をどうしたら今の相手との経験に活かせる?
そんなことを考えている人ほど、モテる人の特徴とか今回のバツイチ男性のメリットという事を気にしているような気がする。
実際に私はバツイチ子なしの状態で再婚を経験して今は妻と子供がいる家族を持つ生活をしている。
その中で妻が実際に感じていたメリットという点。
今回の記事で以下の項目でご紹介しています。
バツイチ男性メリットや特徴
バツイチ男性メリットの価値
バツイチ男性メリットの意味
自分が今一緒に居る人や次に一緒になろうと考える人。
こんな心を持つ人に一人でも多くに伝えたい人の経験から価値を求める考え方を体験からご紹介していきたい。
バツイチ男性メリットや特徴
私はどちらかと言えば、過去の関係はもう心が折れそうな状態になるほど仕事の多忙から心が離れていった事が原因で別れたケース。
ずっと子供が欲しいと思っていたはずの関係なのに全くできなかった過去。
そういう点も今となってはその当時にはその方がよいとまるで子供があえてできない人生になるようになっていたのかもしれないと思えてしまう。
そんな私が経験した再婚につながる婚活、恋活で知り合った未婚の現在の妻から言われた内容をご紹介していきます。
バツイチ男性特有のメリットはある?
私は正直、未婚とバツイチの違いという視点があったら、やっぱりこの一言なんだと思う。
「心の余裕」
相手に自由になってほしい。
別にずっと四六時中一緒に居てほしいと思う感覚が薄れる。
仕事がなければ生活が成り立たない。
ただ相手の行動も子どもを求める心理もすべてを彼女として受け入れてあげられるのか?
ただこの点だけを考えた恋愛が出来てしまうような気がした。
自己犠牲とは違う客観的感覚
追い求めると相手は逃げる。
付き合った男女の関係の中でこんなお互いの覚悟や理想の中で悩みや考える事が生まれる。
初婚の当時はすべてを焦りに変えて今やるべきと考える事が多かった気がした。
障害と感じる対象を確認したら全力でその壁がいくら高い場合でも乗り越えようと覚悟を決める。
そんな自分の性格がどこか離婚を経験して、本当にその自分の持つイメージは相手にも上手く伝わってるのか?
こんな風に考えるようになった。
- 告白のタイミング
- デートの頻度や回数、どこに行く?
- 料理や家事など相手の家庭的なイメージと称されるような内容。
これらは、あくまで全て周りが勝手に与えたイメージにすぎない。
そもそも今の相手の持ってる感情やイメージは目の前にある現実から知るしかない。
つまりは、過去に比べて、恋愛関連の情報を見ることからうまくことを運ぶ努力を辞めた。
それはすべてイメージよりも目の前にいる人からそれまでに自分が恋人同士の関係の中では知らなかったことも受け入れる。
この気持ちが恋愛経験とかラ恋人いない歴なんて状況を言わなくても懲り超えるコツなのだと感じた。
こういう一面を妻が恋人になってくれた時に、こんな言葉で伝えてくれた。
「あなたは何もかもをうまくやろうとしてるイメージがまるでない。」
「本当直球型で自分の興味がある対象にしか目を向けない」
ある種、周囲を振り払っている感覚ではなく、知らなくて良いと思う事やデメリットを追い求めるようなこともしない。
単純さとその恋人への扱い方が居心地が良い状況。
こんな形がサラっとしっかりできてしまうあたりがこれまでの男とは全く言われる内容も含めて違いとなり、魅力であると。
バツイチ男性メリットの価値
でもこのように言われた時、私はその話を聞く間にもやはりこの出会いもその自分を受け入れてくれる女子がいるという事を教えてくれたと解釈した。
メリットを知る価値はどこにある?
あなたがもしバツイチ男性を今素敵だと感じているなら、知ってほしい事がある。
それは、メリットという視点における価値観。
- 放任主義とべったり固執タイプ
- 理論的思考派と行動派
- 自己中タイプと気遣い派
このように大人の会社などの組織内でも子供の学生生活という社会でも同じように男子と女子はそれぞれの空間にいきて共通の時間を過ごす人からチェックしている。
このような中に、目につくファッションやモテると周囲が感じている人の対処などをきちんと見て学ぼうとしているタイプの人もいる。
でもそれは、全てあなたに共通したタイプの人間だろうか?
そもそもあなたと共通の認識がない人をいくらチェックしても、恋愛相手として存在した時点とは大きく違う点も多い。
恋をした上で、話し上手な人に安心感を持ってもそれはあくまで人間的部分のほんの一部。
実は慰謝料を払うほどの浮気や不倫を繰り返した結果だと相手が言ったら、あなたの目の前にいる人間に今読んだ部分を含めて同じ目でみることができるか?
結果として、あなたが得た安心感はいったい何だったのか?
このようになれば、メリットをいくら知ったところで、その対象はもうほとんど無価値に等しい存在になってしまうリスクもある。
そもそもバツイチ男性のメリットということからもし人間のタイプ的な部分まで把握しようといているならそれは間違い。
情報を受けても実際の恋の中身は、顔や美容に関わる容姿だけではない。
ファッションにおけるアピールポイント。
トークにおける声のトーンやしぐさ。
情熱や熱意。
むしろ言葉として伝えるなら、やはり扱い方における変化や繰り返す日常の中で些細な内容のダメと自然と受け入れやすい嬉しいを天秤にした感覚。
その中で、自然に前向きになってくれたり、認めてくれる。
ちょっとしたことを許してくれる。
必ず嬉しい、優しいはわかる。
このような内容が交際する期間の間に不安を抱く必要がなく、相手の存在から伝わることのほうがむしろ大切なのではないでしょうか?
バツイチ男性メリットの意味
メリットに意味はあるのか?
もしちょっとでも気になるバツイチ男性からアピールを受けているという中なら、やはりそのメリットの意味は実際に真に受けない方がよい部分もある。
心の傷ついたタイプとそうではないタイプ
ありたい自分でい続ける。
そう言い続けて、結果不倫や浮気を繰り返す人もやはり現実の中には数多くいるであろう。
いくら周りがダメと言っても、借金、ギャンブルを繰り返すタイプがいるのも確かだ。
このようにただ情報を真に受け、もうその他の事実を知ろうともしないというのはそれは話が別になる。
魅力的なファッションセンス。
立ち居振る舞いに落ち着きを感じる。
大人の雰囲気が伝わってくる。
このようなな話になればどんどん美化して見えてくる時間もあると思う。
そうした時にバツイチ男性はある意味美化された塊のようになっていくのかもしれない。
私はそういう事を言いたいのではない。
あくまで、大人は過去の生い立ちや親や家族など育ちや生まれの環境により考え方も求める者も違う。
社会人になればその会社で目にしてきた幸せの意味も価値もそれぞれが違う。
だからこそ、バツイチ男性という大きな枠空の情報をある意味、事実が始まる前に先入観としても持つことは絶対に辞めてほしいと思う。
女子としては、自分を素敵に幸せそうに、綺麗にしてくれている。
こう周りからの目や反応を見て感じられる人は、あなたへの対処が正しいと思う。
反対に疲れている、どこか努力が露骨すぎる。
このように言われてしまうセリフを聞く相手なら、いかに相手がモテる人でもお互いのためにというよりも女性のためになっていない状況。
知らない事やイメージが出来ない事に必死に情報を集めたいと思う気持ちは分かる。
でも恋の問題を解決しようと思うなら、まずはこう言わせてほしい。
「恋を自分の心につく嘘でつなげるな」
全てを受け入れ、感じるままにあなたの現実から感じる違和感こそが真実。
男女の心理とか言葉に気を取られるよりも、きちんとあなた自身が直感で感じた事をそのまま受け入れよう。
心を捻じ曲げて嘘でその時間を彼氏を失う事の怖さから逃がしても結果は同じ。
そんな人と結婚して妻になってもその捻じ曲げた心がいつかとげになってあなたの胸のうちのつかえになり続ける。
そんな将来を見たくないなら、まずは女の直感のほうを先に信じてほしい。