現代では初婚男性よりもバツイチを選んだほうが安心という女性も多くなってきた。
別にネガティブになる必要はない。
一度結婚を経験しているなら、離婚をする人もいれば、再び違う相手と結婚する人もいます。
今でこそ私はこの言葉を伝えられますが、離婚した直後はそんな心理状態ではありませんでした。
これまでにもバツイチ男性との恋愛や再婚については以下のような内容をご紹介してきました。
バツイチ男性再婚のきっかけ
バツイチ彼氏に結婚願望ない発言に要注意!心理や見極め方のコツ
バツイチ男性が再婚しない可能性は高い?今の彼を2つのパターンで見極める
スポンサーリンク
バツイチ男性からアプローチされたらどうする?女性婚活に多い悩み
40代男性バツイチに多い誤解と再婚成功法|恋愛に離婚経験を活かすコツ体験記
バツイチも40代独身男性は恋愛諦める?再婚で意識を続けたこと|成功体験記
バツイチ子持ち彼氏との結婚についてもご紹介しています。
今回の記事では、バツイチ男性の再婚が難しいのか?と悩む人のために下記の目次でご案内しています。
バツイチ男性の印象
バツイチの再婚が難しいと思う原因
心の傷を乗り越えた先で結婚を決意したきっかけ
バツイチが恋愛をスタートする方法
バツイチは経験者!メリットを活かせ!
バツイチ男の再婚は難しいのか?
離婚を経験した人は、子どもの有無を問わず「バツイチ」
しかし、その割合は、結婚した3組中1組という非常に高い割合になった。
一方で、まだまだ離婚経験者に対する嫌悪感やネガティブな思考を持つ人たちもいるのが現実。
私が離婚をした当時よりもはるかにいろいろな出会いの機会も増えました。
バツイチだから難しいのか?という解釈について解説していきます。
日本の再婚率は、全体の婚姻数の約3割
平成28年度の厚生労働省の調査結果によると、夫又は妻、両方が再婚という婚姻数は、26%に達した。
4組中1組は、夫婦どちらか又は両方が再婚したカップルと言うことになります。
この数字を見る限りではもう難しいとは言い切れなくなったと思いませんか?
バツイチが再婚を難しい原因|大変な背景
- なぜうまくいかない
- 初婚の人と結ばれるなんて無理なのか?
- 晩婚化が進んでいるなら、まだチャンスがあるかも!
ネットで検索するといろいろな人が体験をブログなどで紹介している。
では世間一般の目はどんな感じなの?
自分自身の体験からご紹介していきます。
バツイチ再婚が難しい理由①親や初婚希望者のイメージ
離婚は悪だとかマイナスのイメージしかないという人は一定数存在します。
結婚生活が終焉を迎えるほど相手との何か問題があったはず。
- 性格
- 金銭問題
- 浮気や不倫
- 仕事をしない
- 価値観
外見的な要件以外の問題点を心配する人はまだまだいるのです。
一方で、株式会社IBJによる「結婚相手の理想の婚姻歴」では初婚にこだわる比率は男女で異なっている。
初婚を求める割合
男性 | 45.1% |
女性 | 45.2% |
残りの半分にあたる53.2%は、再婚でもOKとか婚姻歴は気にしないという回答をしているのも現実。
バツイチ再婚が難しい理由②子持ちとの将来
シングルマザー、シングルファザーの人たちは本当に大変。
その背景には、以下のような悩みがある。
- 子供優先の生活
- 婚活デート等ができない、厳しい
- 子どもの理解や協力
- 親権なしの人でも養育費の課題
- 離れて暮らす家族との面会や面談
- 慰謝料、養育費の支払い
上記のような条件があると、なかなか受け入れるのも大変という声もあります。
私の妻ももし私に子どもがいる状況だったら、付き合う事もしなかったと思うタイプでした。
バツイチ再婚が難しい理由③初婚家族からの反対
当人同士だけの問題ではない。
これは家族ぐるみの問題になる。
結婚をすると言う事は確かに親同士の賛同や意見に耳を傾ける時間も必要。
この時、親に反対されたことで諦めるケースもあります。
バツイチ彼氏との再婚が大変な理由|仕事と時間
恋愛をしたい。
付き合っている時間で見極めたい。
こんな気持ちを持っている人でもなかなかその願いはかなわない事も多い。
具体的には、
- 子どもの送り迎えがある
- 体調不良によるデートのドタキャン
- フルタイムの仕事を持っている
- 複数のバイト、パートを掛け持ちしている
正直、日常の生活を送るのに精いっぱいで他の恋愛などに時間とお金を使っている余裕がない。
こうなるといくら自分への投資をしたいと思ってもなかなか思うようにできない人も多い。
心の傷が癒えた!結婚決意のきっかけ
私自身も離婚した直後はこう周囲に伝えていた。
- もう二度と結婚なんてしない
- 誰かを好きになるなんてもううんざりだ
- 自分の人生を好きに生きていくほうが幸せだ
- 独身貴族という言葉の意味がよくわかった
こんな言葉を強気に口にしていたのが恥ずかしくもあり、かわいそうだったとも思える。
結局、時間という薬が効いてきた。
3年が経過して思った事
自分の仕事も落ち着きを取り戻した
元妻の心理状況も実家の様子もようやく落ち着いた。
こうしたタイミングが整った時、ふと自分の中にこれまでとは違う感情が芽生えたのを覚えている。
「そろそろ誰かと恋愛をしてみようかな」
人の気持ちなんて本当にその場の思い付きのほうが多いのだと思ってしまう。
シングルマザーとの出会い
私が偶然バツイチになって最初に出会ったのが母子家庭になっていた同級生だった。
正直、彼女の事は、今でも出会えた事だけでなく、一緒に居たことで私にいろいろ教えてくれたことに感謝している。
彼女の子どもたちにも20歳のお祝いなどができたことに心から感謝をしている。
彼女はこう言ってくれた。
「あなたはあなたがやらなければいけないことは果たした」
「でもこれからのために考えるべき事がまだ見えてない」
こう言われて本当に当時の自分が何もあの時から本質的な部分では何も変わっていないのだと気付かされた。
バツイチが恋愛をスタートする方法
今の自分がバツイチ再婚を成功させるまでに何を考えたのか?
この答えを伝えていきたい。
元夫・元妻への気持ちは未練があって良い
恋愛は、なぜか心のどこかにずっと残っていることがある。
今の奥さんにも元カレとの思い出がずっと残っている。
それは消すものではないし、私が嫉妬をするようなことでもない。
問題は、その人に対して、未練を含めて感謝をする気持ちがあるかどうか。
感謝は、どこまで行っても終わったと自分の中で整理ができているからこそ生まれてくる感情。
終わりが見えていない時には、いつまでも何かきっかけを作ってどこかで繋がっていようとするのが人間の欲深さ。
でも辛い経験をした後でもその人とのつながりから何かを学び、教訓として気持ちの整理ができたら、たとえいろいろ苦しめられたとしても感謝ができる。
シングルマザーの彼女もこう言っていた。
「あの人がいなかったら、この子たちとは永遠に会えなかったから感謝している」
これが本当の意味での最初の一歩なんだと私は伝えたい。
恋愛に対して考えるよりも本能に従え
あれこれ考えるから人はストレスを蓄積している。
- 自分から諦めてしまった
- 最後まで本心を隠し通した
- 好きとは言えずに終わった片思い
こういう気持ちは、永遠に自分を苦しめる。
でも一度告白をしてフラれたり失恋したら?
その瞬間は毎日が辛い。
でもその経験は、きっとあなたを最後には幸せにしてくれる。
あの時、行動をして良かった。
この気持ちを忘れてはいけない。
バツイチは経験者!メリットを活かせ!
あなたはまだ世間体を気にしていませんか?
バツイチだからとか再婚だからなんて言葉はあなたが考えているほど世の中の結婚をしたい男女は意識をしていない。
そんなことよりも自分がこの先どう生きていきたいのか?
この答えに対して、素直に向き合うことのほうが大事なんです。
私は今の妻に出会った時、最初からこう言った。
「実は、自分バツイチなんです。子どもはいません。気にする人もいると思いますので、先に伝えておきたいんです。」
別にまだ彼女になってもらうとか告白するというシチュエーションではないんです。
むしろ、知り合って最初の食事に行った時。
この時、もうすでに私は妻に一目ぼれ状態だった。
だから、自分の気持ちを悟られても良いから、婚姻歴を理由に断られる人かどうかだけ知っておきたかった。
でもこの答えに妻は、
「何それ!そんなの気にしているんですか?子どもがいないなら私は全く問題にしませんよ。」
「でも最初にそんなこと言うなんて面白い人ですね」
これが妻を全力で好きになろうと思った私のゴーサインでした。
あなたが今から出会う誰かとのコミュニケーションでも使ってみてください。
きっと妻と同じ答えを返してくれる人もいると思う。
もちろん、反対したり、拒絶する答えもあるかもしれない。
でもそんな時にも焦らず、ゆっくり自分の中でこう言い聞かせてください。
「今で良かった」
「好きになりすぎてしまう前に聞けて良かった」
こうすれば、心の傷をえぐられる心配はありません。
あなたらしい幸せにたどり着けるよう私も応援しています。
今回の記事でご紹介したかった内容は以上となります。
最後まで読んでくれてありがとうございました。