バツイチ男性と結婚を考える女性がネット上でもかなり増えていると感じるようになった2019年。
今好きになった男は実はバツイチだった。
でも子供がいない状態(子なし)で離婚をしているみたいだ。
相手の女性と離婚になった理由は話してくれることもあるし、話したくない時なのかもしれない。
でもバツイチ子なしの男性と結婚ってどうなの?
こんな風に思っている女性に、実際に私自身が相手を持ちもう7年。
時間を経過しても未だに好きな気持ちをずっと同じ感覚にさせてくれている今だからこそ伝えたいことをご紹介していきます。
これまでにもバツイチ男性との恋愛についての悩みは以下のような内容で書いてきました。
スポンサーリンク
バツイチ男性の恋愛に臆病な理由が女性には心をつかむチャンス!
バツイチ男性再婚のきっかけ
バツイチ彼氏に結婚願望ない発言に要注意!心理や見極め方のコツ
バツイチ子持ち男性と初婚女性の成功パターンとやめておくべきの決定的な違い
バツイチ男性からアプローチされたらどうする?女性婚活に多い悩み
40代男性バツイチに多い誤解と再婚成功法|恋愛に離婚経験を活かすコツ体験記
バツイチも40代独身男性は恋愛諦める?再婚で意識を続けたこと|成功体験記
バツイチ子持ち彼氏との結婚についてもご紹介しています。
私は結婚も離婚も正直恋愛について、今の自分には必要な経験だったと感じるようになれたの今まで私と付き合ってくれた妻のおかげ。
どんな人が相手になっても恋愛の気持ちに悩みはつきもの。
今と同じ年齢や条件があったとしても、今と全く同じ話はしてくれない。
この機会があったからこそ、また一つ今の自分が成長できるきっかけになる。
こんな機会を当てえてくれたと思って今付き合ってみたい、または付き合ってる男性に対して感じてほしいポイントをご紹介していきます。
私のサイトは、40代男性女性が個性を活かし、自分らしく生きるための考え方を尾ご紹介しています。
20代新卒以降30代、アラフォー、40代になっても多くの人は生活の中で同じようなことを悩みにしていることが多いと私は感じている。
仕事、貯金、年収、恋愛、結婚、ファッション、プレゼント。
なぜか同じようなことをもう何度も問題にしている。
今の年齢に合う大人の生き方とか将来の心配。
こんな感じでこれまで流行ってこれたかもしれないけどこれからはもういい歳なんだからなんて勝手に年齢のせいにして言ってませんか?
過去があってこそ今がある。
自分が親から受け継いだこともたくさん残ってる。
でも自分は自分なんだから、もっと自分らしい人生貫いていこう!
こんな気持ちを含めて今回の記事では、バツイチ子なし男性の結婚ってどうなのか?を妻の意見から以下の項目でご紹介しています。
バツイチ子なし男性の特徴体験記
バツイチ子なし男性との恋愛は?
バツイチ子なし男性との結婚は?
女にも性格や育ちの環境により親の影響の受け方も違っていると思う。
男も社会人になってどんな会社で過ごしてきたのかによっても生き方も考え方も変わってきてる。
こういう時代に相手と付き合うという条件の中に、バツイチ子なしの意味や価値を考えてしまっている人に読んでほしいリアルな体験をご紹介していきます。
バツイチ子なし男性の特徴体験記
私は別に外に女を作ったとか浮気、不倫などを問題にされて別れた訳でもない。
借金やギャンブルで金銭トラブルになっていたわけでもない。
ただ生活の中で生き方における価値観の不一致が多かった点がその後の人生を共にするにはちょっと違うという感覚が芽生えた。
まあ今ならこんな感じで言えることも離婚して3年から5年くらいは正直失敗しか感じない状態だった。
その自分がまさか初婚の女性と付き合い、そのまま再婚するなんて想像もしていなかった。
付き合い出した頃によく効いた彼女のセリフ
私は前の奥さんの話も何でも聞かれた事を全て私なりの主な感覚で伝えていた。
妻とカップルでいた頃に聞いていた言葉はこんな感じだった。
- 正直前の嫁さんとあなたは聞いた情報の中では絶対うまくいくはずがない。
- あなたは変わってる。
- あなたの話を聞いていて全く飽きない。
これが妻から数としては何回も言われた。
まさか前の嫁に対して正直に上手くいくはずがないと言われるとは思っていなかったが、これは友達からも言われていたセリフだった。
性格とかの特徴なんて事までは正直人により違いすぎるのかもしれない。
ダメ夫と呼ばれるような借金やギャンブル等のお金の管理。
浮気、不倫を繰り返す女性問題の多い男性。
仕事をしない、辞めてしまう、続かないなどの働かない夫。
このような事例も実際に家庭の悩みにしている人が今でもいる時代。
だから別れる原因は一つではないし、単純に次の人生では心を入れ替えている人もいるし、そのままになっている人もいる。
まあでも1つだけ言えるなら、一生一緒に居ようと思える者として何度かのデートもしてきた先に別れが来るという事は、単純に個性派なんだと思う。
バツイチ子なし男性との恋愛は?
正直奥さん曰く、私のようなデートの仕方をする人はこれまでに付き合ったことがないと言われた。
別に特別な事をしている認識もない。
ただ今回の相手とはほぼ毎日時間を一緒にしていた。
そうした中でも何度あっても新鮮さを感じてほしいと思いながら、その時間を常に機能に比べても楽しめたと思ってもらえるように話題も変えてきた。
この程度のレベルだったらたくさん話のネタがある人なら簡単に思えるようなこと。
でもある意味わからないが楽しみ
底が知れない。
こんな言葉を付き合い始めてしばらく経過してから言われた。
しだいに会う事にも飽きると思った。
なのに、ある意味、何度あってもどんどんたくさんの話題が出てくる。
何でも回答が返ってくる。
いったい何なのこの人は?
こんな感覚で、自分の存在が夫婦というよりも一緒に不安を持つ要因がどんどん減っていったそうです。
お互いに片思いという時間がほとんどない恋だった。
出会ってすぐに私が先に告白をした。
正直自分にとってもこれまでにはない全く新しいタイプの女性だった。
将来を本気になってもいいのかと思ってくれた時には幸せにしてあげたいと思っていた矢先に、結婚生活なんて面倒!
こんな言葉を聞くような関係だったのに、将来の対処などの理解もお互いそういう話をあまり深くしなくても簡単に意図が伝わってきたような気がする。
本当に自分にとってはとても人間としての見極めが全く必要としないタイプの女性だった。
車に長く(4時間以上)一緒にいて普通に暮らしの中の話をしているだけの日常。
ふとした瞬間に思いついて誘った旅行。
こんな事を繰り返しながら徐々に一緒に暮らしを始める事も2人の中で徐々に確定要素になっていく。
ふと順序なんて言葉を忘れてしまいそうになるほど長くいるような気さえした。
こういうのは、正直傷の深さから来た人間性の変化なのかどうかは自分ではわからない。
でも彼女はこう判断していたらしい。
「最初からあなたは後悔も失敗も話を聞かせてくれた」
「たったこれだけで現実の上でもう解決がしていると判断できるには十分だった」
「これ以上私が知りたいことはなかった」
正直、デートを重ねていく中でという問題の前に、前の結婚で子供がいないという状況が全てだったようです。
バツイチ子なし男性との結婚は?
今はもう妻と子供たちと一緒に生活をしている中で、別に大きな悩みはないままの穏やかな時間を過ごすことが出来ている。
結婚生活を振り返るとどう思う?
先日、久々に妻と2時間くらいじっくり今の悩みや将来への不安などを話し合った。
こんな時間を作ったのはもう何年も無かったかもしれない。
でもそんな中でこれまでの経験から妻は私との結婚はどうだったのかをもう一度考えたらこんな風に言っていた。
- 本当に干渉しないことがわかった。
- 子供の扱い方が下手なのもわかっている。
- 自分の事は男としてこなすのもわかっている。
ある意味、悩みと言うよりも相手に対して委ねる事と自分がやりたいことのバランスを妻なりにもう確立できているということを聞かせてくれた。
自分が一緒にいて楽かと言われてしまえばいろいろなことを総合すればそうなのかもしれない。
でもこれは単純に男と女という視点の違いというよりも相手へのどんな見方をしているか次第になるのかもしれない。
単純に生活の中での細かいことに口を出さない事が悩みを増やしていない大きな要素になっているのかもしれない。
こんな感じで、好きという言葉がなくても気持ちとしてまだ付き合っていた頃の感覚があったような感じも自分にも伝わってきた。
別にバツイチで子供がいない男性がみなそうというは言わない。
でも、そんなに子供がいないからいい加減な経験ばかりを想像する必要もない。
実際に子どもが欲しいと思っても恵まれなかったというのも私の過去の経験上にはあったわけです。
結局は人はその経験から何を背負ったのか?
そしてその後の自分にどんな未来と向き合いながら生きたいと考えているのか?
これが今のその人を作っているのだと思う。