バツイチの彼氏であることは過去の経験だから仕方がないのかもしれない。でもいくら離婚したからといってお金がない状態で恋愛しようとしているのはおかしいのでは?
婚活や恋活をしている女性の中には、たまたま次に好きになった男性がバツイチだったというケースは増えている。
その理由は、結婚しているカップルの数よりも離婚している数のほうが多い事からもうなづける。
私自身も自分がバツイチで再婚をした男性だからこの事例のそのままのタイプになる。
私の場合は幸い子持ちではなかったので、子供の養育費や慰謝料などの内容は一切相手から請求されることはありませんでした。
反対に不倫されていたことを知らされた時でも別に私は相手の幸せのほうが優先されるべきと何も言えませんでした。
これまでにもバツイチ彼氏という存在について多い悩みを綴ってきました。
バツイチ男性恋愛心理の特徴|独身との違いや経験の差|再婚体験記
スポンサーリンク
バツイチ男との生活に後悔する女性の理由と結婚失敗防止策|初婚も再婚同士も問わない本物の愛の探し方
バツイチ彼氏に結婚願望ない発言に要注意!心理や見極め方のコツ
バツイチ男性からアプローチされたらどうする?女性婚活に多い悩み
40代男性バツイチに多い誤解と再婚成功法|恋愛に離婚経験を活かすコツ体験記
バツイチも40代独身男性は恋愛諦める?再婚で意識を続けたこと|成功体験記
バツイチ子持ち彼氏との結婚についてもご紹介しています。
私のサイトは、40代男性女性が自分の個性を活かし、自分らしく生きるための考え方をご紹介しています。
恋愛,浮気,結婚,不倫,離婚など男女の恋愛の間には、たくさんの悩みがあります。
今の彼を本当に好きと思っている女性でも結婚する前にはいくらか貯金が無いとさすがに将来子供が欲しいなどの計画は立てられない。
妻となった後にすぐに仕事を再開したいと思っているタイプの女性ばかりではありませんから。
そうした時、実際にこのまま一緒に居ても幸せな結婚生活なんて送れない男なのかもしれないという気持ちが芽生えていませんか?
今回の記事では、バツイチ彼氏にお金がないと知った時の決断方法を以下の項目でご紹介しています。
バツイチ彼氏でお金がない理由に注目
バツイチ彼氏でお金がない時の注意点
バツイチ彼氏でお金がない人との結婚
自分がこの先、今の彼氏と一緒にいたいと思っていても現実問題としては諦めるしかないのかもしれないという気持ちになっている人にこそ伝えたい。
バツイチ彼氏でお金がない理由に注目
妻が私と再婚を決意してくれた時にもまさに同じような会話があった。
離婚したことは何も追及してきませんでした。他の女との結婚生活をきかされても気持ちが良いことはありませんからね。大切なのは今とこれから。
自分の夫になっても大丈夫な人なのかをチェックする時のポイントをご紹介していきます。
バツイチ彼氏の金銭感覚
仕事に明け暮れていて、結果家庭を顧みる時間も余裕もなかったというタイプの男性もいます。こういうタイプの人ほど家族には幸せになって欲しいと必死に月給やボーナスをシェアしていたと考えても不自然な事ではありません。
家族と過ごすのが好きで、親になったことにも幸せを感じていた。でも奥さんからの不満が爆発して、結果的に関係を終わらせるしかなかった。
このような状況になっていると、別れた後にも惜しみなく養育費を払ってしまっているケースがあります。
これはこれで大切な親としての責務とも言えるのですが、自分の生活もままならない状況になっても養育費の減額申請をしないまま払っているケースもあるのです。
こういうタイプの方は確かに正義感や責任感は強いですが、その優しさに付け込まれるというケースがあります。
こうなると、多く払っている現実があっても本人としてはそれが自分の子持ちで別れた責任という言葉で自らの貯金よりも養育費を優先してしまうことがあります。
当然、このようなケースでは、もう新しい彼女が欲しいと思っていたとしても婚活としての可能性はかなり低いと判断したほうが早いのではないでしょうか?
この他にも浮気やギャンブル、借金などの悩みを抱えているケースもあります。高額な商品を趣味にしているタイプの男性と付き合ってしまうと結果、何を一番大事にしているのかわからなくなっていく。
前妻よりも今付き合っている彼女よりも目の前にある趣味のほうが大事。
こんなタイプの人と一緒に居ても結果的に自分の存在価値を見失うケースが多いのです。
バツイチ彼氏でお金がない時の注意点
今の時点ではお金がないかもしれない。でもそれはもう前妻とも関係ない。子供も成人になったし関係ない。
このような現実を知った時にはどうでしょうか?
今と将来を考える
私は20代で離婚しました。家を買ったわけでもありませんし別に財産分与などでもめてしまうような状況でもなかったのです。だから新しい彼女を作ろうと思った時にも別に何か事情を説明する内容がありませんでした。
しかし、今の妻と付き合う時、私はもう既に自分の家を持っていました。その頭金となる費用を捻出したことで当然お金がない状態。でもこれはある意味お互いにとってのいずれ共有財産になる可能性があるもの?
いいえ違います。これは私が独身で購入した対象なので共有ではない対象となってしまうのですが、妻はこうした行動も特に気にしていませんでした。
むしろ、賃貸化しておくことで家賃収入になるなら、別に重要な事ではないと言ってくれた時には助かりました。
このように、今お金がない条件をきちんと精査することが重要です。彼氏彼女の次の段階に進むまでにどのような苦労があるのか?
それは再婚した後にも影響を与える内容なのか?こうしたことを事前に確認してるかどうかで将来はかなり変わってくると思います。
デートで今を楽しむことも大切ですが、それ以上に将来の収入と夫婦になった時の人生設計のほうが大切。きちんと覚悟を決めているのかを早めに質問しておくことをおすすめします。
バツイチ彼氏でお金がない人との結婚
別に人生で一度結婚して離婚した人が何かローンを組んでいて生活が大変になった時期があるなんて珍しい話ではありません。
問題はその話の中身が嘘偽りがない事であり、将来は結婚しようと言っているなら、その付き合い方や新しい家庭への考え方のほうが重要。
婚姻歴という話よりも大切なこと
子どもも手が離れて負担もないし、こういう人との暮らしならのんびり過ごせるかもしれないと考えることが出来る理想の相手もいるのが現実。
でも多くの人は、こんな風に考える。
バツイチ男性(彼氏)イコール何か都合が悪い事やうまく説明ができないトラブルがあったに違いない!
それはあくまで偏見だと思います。離婚をする理由もさまざまなケースがありますし、20代30代の頃は勢いで離婚すると言って家を出たら、本当に離婚届出されていたなんてケースもあるから驚く。
マイホームを購入して毎日前妻と子どもが生活して、ローンだけ払っているというお人好しばかりではありません。もしあなたが両親から彼氏をバツイチというカテゴリーの中だけで決めつけられているなら、それはまた違う意味で分かってあげて欲しい部分があります。
性格としても普段のデートの時の行動も別に不安を感じることがないなら、今回の彼氏の良さを見つけ出すことも初婚の女性には大切になります。
少しハードルが高いかもしれませんが、毎日会社に行って、きちんと仕事をして今は両親と暮らす中で余裕はないけど必死に生きている。
こんな姿だけなら、あなたの思う理想の結婚生活をどこまで妥協できるのかだと思いませんか?