スポンサーリンク

  • 観光業が復活してきたから、コロナ禍でもホテル業に転職しようかな!
  • ホテル業界はやばいってどういうこと?
  • ホテル業界はブラックなの?
  • ホテル業界は離職率が高いの?

こんな悩みを解消します。

業界の経験者や離職済みの体験者たちが口をそろえて、やめとけ!やばい!と警告をしている。

でもすべての人に必ず当てはまるわけではない。

では何を基準に判断するべきか?

今回の記事では、ホテル業がヤバい!やめとけと言われている理由について、分かりやすくまとめました。

スポンサーリンク




ホテル業をやめた方がいい理由

ホテル業をやめた方がいい理由

ホテル業界は、2020年以降の新型コロナウイルス感染拡大防止の影響により大きな影響を受けた業種の一つです。

現在も採用枠を減らすなどの調整をしている企業が多いです。

ホテル業界がヤバいと言われているのは、結局人件費を減らし、一人の負担を増やす典型例だから。

変則勤務で労働時間が長い

変則勤務で労働時間が長い

シフト制、日勤、夜勤の二交代制となっているのが一般的です。

しかし、このシフトの通りに出勤している人はほとんどいない。

多くの人が、結果的に残業だらけの毎日になっている。

サービス残業ランキングという情報をご存じですか?

順位業種、職種月間平均残業時間(時間)残業30時間以上の割合(%)
1位運輸業、郵便業31.9644.0
2位建設業25.4733.3
3位情報通信業25.2733.5
4位不動産業、物品賃貸業24.2433.6
5位サービス業全般
(飲食、宿泊等)
24.1731.2

中でも夜勤のある仕事は、連続夜勤であったり、休みなしになってしまったというシフトも珍しくありません。

給与が低い

給与が低い

ホテル業の給与は低いです。

令和2年賃金構造基本統計調査の結果を見ても明らかです。

【宿泊や飲食サービス業の平均年収】

男性:324万円

女性:229万円

となっています。

ホテル業はやめとけ【口コミ】

ホテル業はやめとけ【口コミ】

ツイッターを見ると何人もの人が似たような書き込みをしているのがわかります。

正社員は後悔する

まじでやばい

給薄だからやめとけ

口コミ、評判の見極め方

口コミ、評判の見極め方

重要なのは、やめとけと伝えている理由です。

休みが取れない、給料が安いなどの理由が合致しているのです。

つまり、業界のことを書いている内容は、友人、知人など周囲の人の本音や口コミサイトまで似たようなことを言っている人が多いのが現実です。

多くの人がそう伝えているのに、あえて入ろうとする人は、給料よりも自分のやりたいことをやるという人ではないでしょうか?

ホテル業はブラック業界ランキング上位

ホテル業はブラック業界ランキング上位

あなたはブラック業界ランキングというのをご存じでしょうか?

ブラック業界とは

ブラック業界とは

ブラック企業は聞いたことがあるけれど、業界にもブラックがあるとは知らなかった!という人は要注意。

厚生労働省のサイトにて、ブラック企業については説明されています。

簡単に言えば、ブラック企業とは以下の条件に該当する会社のこと。

  • 極端な長時間労働(月の残業時間が80時間以上である)
  • 残業代が満額支払われない
  • 年間休日が105日以下である
  • 有休消化ができない
  • 人間関係のトラブルを相談できない
  • パワハラやセクハラが横行している
  • 3年後離職率が20%以上
  • ノルマを課す

などの条件を満たす企業が該当します。

ホテル業界は3位にランクイン

ホテル業界は3位にランクイン
ブラック業界ランキング順位業種
1位飲食業
2位運送業
3位宿泊業(ホテル、旅館等)
4位教育・学習支援業
5位介護業
6位美容師業
7位営業代行業
8位小売業
9位ブライダル業
10位派遣業

何を元に言い表しているかといえば、結果的に3年後の離職率の高さが主な要因として打ち出しているという意見が多いです。

3年後の離職率は全産業トップ

3年後の離職率は全産業トップ

宿泊、飲食業界は、2021年上半期の国内全産業のうち最も離職率が高かった業種。

3年後の離職率が30%越えとなっています。

もちろん、新型コロナの影響があったことは間違いないでしょう。

しかし、人件費を削減し、一部の残ったスタッフにすべての業務を分配したらどうなるのか?

当然、従業員の体力や精神がもたない状況になることはわかっているはずです。

つまり、使い捨ての労働環境が顕著になっているのがうかがえるのです。

人手不足といいながら、結果的に会社の言いなりになってくれる人だけを残している業界の一つといえるのではないでしょうか?

人間関係の問題も多い

人間関係の問題も多い

どの業界、職種でも同じというのは、ある意味情けないと思います。

中でも、人間関係が離職理由になっているのが顕著な仕事といえます。

結果的に、ホテル業を辞めたいと思う人が口にするのは、上司や同僚の指示や悩み相談ができない職場環境。

あなたは一人で黙々とすべてをこなせますか?

夢見るのは自由ですが、現実はいろいろ厳しいと思います。

スポンサーリンク